• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月30日

敢えて言おう、ヤブ医者であると

今日通院です。


もう、いい加減限界です。
ちゃんと患者を診てください。

・気持ち悪さの訴えを軽視しているようにしか思えません。

・当初、あばらはヒビが入っている「ような」という診断でしたが、
 痛みと気持ち悪さで救急搬送された先で診断してもらったら、
 左1か所骨折で鎖骨骨折した右は3か所ヒビでした。
 健常と思っていた左側も負荷かけてはいけなかった。

・ちゃんとPT、OTさんからの可動域説明をしてください。
 前から伝えていますがやってもらえませんでした。
 だから、金具がずれたんではないですか?

・手術で伝えたことは一方的に変更せず実施してください。
 神経ブロックするとのことでしたが、実際にはしていませんでした。
 生まれてから一番の激痛を味わう羽目になりました。
 
手術時、先生からの「こんなに痛いはずじゃない」との言葉が凄く耳に残ってます。
患者のことを一番に考えていれば、まず出てこない言葉では?


てな感じで病院に投書しようかと思ってます。

ケガが一段落したらセカンドオピニオンしないとダメかなぁ。
まぢめんどいんだけど。


けがは治っていくコトですからいいのですが、
気持ち悪さの方に悩まされています。

程度は軽くなってきたと思いきや、波の上下が大きくなってるだけのような感じ
気のせいでしょ?レベルは下回ってくれません。
2日に1回は相変わらず気持ち悪さの頓服薬にお世話になってます。

いまだに、なんでいまだに…

量食べれないから栄養があるもので補うようにしてはいますが、
バナナ+VAAM+スープで気持ち悪くなっちゃうことも。
まだまだ予断を許しません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/09/30 08:52:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

御礼参り
ヒロシ改さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2021年9月30日 8:58
どこがいいって紹介先があるわけではないですが、
全く別のところで精密検査してもらったほうがいいと思います、、
コメントへの返答
2021年10月2日 20:57
実際に考えています。

まだ胃カメラとかの検査が残っているので、それと並行して探してみようかと思います。

正直、気持ち悪さはこの病院では治せないと思う。
2021年9月30日 17:01
セカンドオピニオン
絶対した方が良いと思います
コメントへの返答
2021年10月2日 20:58
言ったことをやってくれない
これだけでアウトですわ。

行政側で相談できる窓口もあるようなので、その相談も含めて考えたいと思います。

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation