• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月20日

オーディオでマウント取ってみた

オーディオでマウント取ってみた フリードプラスはラゲッジルームに
ねじ穴が設けてあって、ボルトで固定できます。

ということで、アンプをマウントしてみました。



結構いい感じ。
後は、どうやって配線を引き回すか。
そして、配線隠しカバーを作らないとね。


調べてみると後ろは結構スカスカなので、
内張の目立たない所に穴開けて引き込むって感じになるでしょうね。
(乗りつぶす予定ではありますが)

あとは、ラインケーブルとスピーカーケーブルと電源ケーブルを
平行に走らせないよう、どう線を取りまわすか
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/11/23 11:23:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

この記事へのコメント

2021年11月23日 11:29
タイトルが、昨日からのいくつかの流れと合わさって意味深かつタイムリーですね笑
コメントへの返答
2021年11月23日 11:52
うちらでのマウントと言ったらこっちでしょw
2021年11月23日 11:41
少しづつ進んでいるようですね(*^^*)
音出たらビックリすると思いますよ!
コメントへの返答
2021年11月23日 11:54
テンションを保つため、とにかく少しずつでもいいから進めておかないとね。
配線を買って、1日フルに時間を使える日を作らないと<こちらが重要
2021年11月23日 11:47
わ!♪
素敵なアンプが付きましたね💓
今度の土曜日聴かせてください♪
・・・と少々あおってみる
(^皿^
コメントへの返答
2021年11月23日 11:55
気持ち的には鳴らしたいんですけどー
さすがに、電源ラインむき出しはやばいし。まだ先は結構あります。

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation