• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月22日

名古屋旅行2日目

名古屋旅行2日目 朝から大雨
なのはわかってましたので、
ホテルでチェックアウトリミットまで

アーケード街はこういう時にありがたいですね。


規模が大きいので歩いているだけでも楽しいです。
何を買ったというわけではないですが、
少しずつ財布が軽くなってカロリーに変わる感じは久々です。
(さすがにジャンクには化けませんでしたが)



で、今日は平日の月曜日。

屋内の観光の出来る施設がことごとく定休日です。
あのマウンテンすらも定休日。


仕方ないので、ドライブがてらセントレア行って、
787ドリームライナーを見てきましたが、工事中で外見を見ただけで終わり。

改装中なのは知っていたのですが、全然お店やってなーい。


なので、セントレアを出て、道中にあった食堂に。
この雰囲気がいいじゃないですか。


ゴローちゃんがいてもおかしくないこの感じ。

satokoは味噌煮込みうどん


自分は、また名称につられて「るんるんラーメン」なるものを。

登頂で苦しんだ教訓を全く生かしてませんww

醤油味のラーメンに、なぜかハンバーグが。
お互いがハーモニーを奏でてくれるわけでなく、なにが「るんるん」か意味不明です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/11/23 19:58:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

不思議なことに・・・
シュールさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2021年11月23日 21:16
(^^)
チャレンジャーですね~。ネーミングに弱いタイプですね~(^^)
でも、新たな新発見がありますよね!
コメントへの返答
2021年11月24日 21:37
そうなんです。
この地域でしか食べれないご当地よりも、さらにレアなその店オリジナルだと。

新たな発見にはなりますが、当たりかというと負けが多いように思うのは気のせいでしょう。たぶん
2021年11月23日 22:29
喫茶マウンテンの甘口抹茶スパからの三角庵のるんるんラーメンですか⁉
ディープな名古屋めし食べてますねぇww
味仙の台湾ラーメンやコメダ珈琲のシロノワールはもはや全国区で珍しくもなんともなくなっちゃっいましたからねぇ。
次は何食べてくれるのかなぁ~ o(●´ω`●)oわくわく♪
コメントへの返答
2021年11月24日 21:42
名古屋って寄食の土地なんでしょうか??
この店、昔からある雰囲気に騙されました。というか、ネットで調べてみたら、別メニューでしたけどこの店の記事みてましたよ。
台湾ラーメンって名古屋発祥だったんですか?知らなかった。シロノワールは好きですよ。
特に、今後いけないところだとチャレンジしないと損に思えて。またネタになるよーなもの食べたいですね。

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation