• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月08日

やっぱり逆っぽいね。

やっぱり逆っぽいね。 昨日、ネットワークがようやく一つの区切りを迎えました。
ちゃんとTW/WFともに音が出る。

でも、TWの減衰率が逆のよーな。
減衰が低い方が音が小さく感じます。


そういえば、トランスってコイルでもある。
LCRメータで測って比較できるんじゃね?

測ってみました。
Rの抵抗(こちらはテスターでもできる)でなくLのインダクタンスの方ね。

ちゃんと減衰率に応じて値が変わっているので
目安としては使えると思う。


減衰の度合いが低いなら、両方の値が近くなる。
実際の測定値は…逆ですね。

やっぱり逆だったか。自分の耳も捨てたもんじゃないな。


これで、前オーナーの仕掛けた(?)トラップはすべて打破したか?
・素子の配置が逆
・トランスの減衰率が逆。

…でも、素子の値自体がオリジナルでないというトラップもありえますが、
こちらは…もういいや。
自分の気に入った組み合わせを探す楽しみとしましょう。


やっと、シミュレーションの結果が確認できるかな。
今日やってしまうと寝れなくなります。ので今日はここまで。
(休みならやってしまうけど)

明日早く帰れるかなぁ?


と思ったけど、スイープ信号トランスに突っ込んで消磁みたいなことしてから。週末か?
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2022/02/08 21:03:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2022年2月8日 21:25
お疲れ様で〜す♬
一区切りついて、羨ましいです!
さすがです。
コメントへの返答
2022年2月8日 21:48
まだまだ泥沼に足先を突っ込んだだけですよ(え?

シミュレーション通りにはいかないのは十も承知ですが、目安がわかるというだけでも敷居が下がった感じがしますね。

実車に搭載してどんな感じになるのか楽しみです。
2022年2月9日 13:40
6デシなら簡単なんで…
一から自作でどうでしょうか?
コメントへの返答
2022年2月9日 22:13
もう少しでこいつを制覇できそうなので。

制覇したら1から改めて設計してみたいと思います。
アッテネーターの理解も必要かな。

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation