• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月25日

パッシブクロスオーバー設計してみました。

パッシブクロスオーバー設計してみました。 パッシブって深いねー

正直、クロスポイントを元に、
それで素子の値をだして組み合わせればよいと思ってた。


けど、そんな簡単じゃない。

値を入れただけでは合わないので色々調整。
計算値通りにはいきません。

シミュレーションソフトがあるからできるもの。
なければやらなかったよ。
これを耳で合わせられる人って凄いなぁ。

そうそう、オプティマイザという自動的に値を計算する機能もあるんですが、
やり方がまだまだ分かりません…。


いろいろ試行錯誤した結果、こんなグラフになりました。

結構いい感じでしょ?

これを元に素子を買ってきて組んでみます。


位相はこんな感じ

まだこちらの見方はよくわかってません。
機会があったらtomii先輩に聞いてみよう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/25 21:47:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

おはようございます
takeshi.oさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2022年2月25日 22:08
それに加えて、同じ値でも、コイルとかコンデンサーの種類、メーカーもあるんでしょ。難しいですよね。
コメントへの返答
2022年2月25日 22:13
そうなんですよ。
泥沼第2フェーズですね。

この組み合わせだと、こんな感じの音になるという目安がわかるのだけでもすごく大きいです。
前のネットワークのように、元々の値がダメだった場合、どんないい素子に変えても改善しなくて無駄になってしまいますから。
2022年2月25日 22:55
オーディオは耳で聴く以上聴感を鍛える他に近道はないと自分は思ってます
出てくる音を音として自分がちゃんと評価できなければオーディオじゃないんです

そのための努力はたくさん項目があると思いますが、

パッシブネットワークでいえば、1次の2WAYが基本中の基本です
これは味噌汁の味噌加減だと自分に昔教えてくれた方がいてほんとそう思います

教科者的な定数は踏まえながらも、そこではないところで合わせていく、
その作業が耳を鍛えていくひとつの有力な手法です

ウーハーの上をどこで切るのか、TWの下をどこまで使うのか、ユニットと対話しながら実際の定数を追い込んでいく、


PCのシミュレーションではなく、聴きながら頭にカーブを描いていく作業です



コメントへの返答
2022年2月26日 7:48
確かに言われる通りです。

今、クルマは今の構成で聴き込むことに専念してます。イコライザーはボン付き対策くらいで。でも、まだ、自分の感性が追い付いていない。
PCは目安となる音を目で教えてくれるから、鍛えていくにはとても助かります。

Eijuのネットワークの件で、本来こうなるはずの基準がないと袋小路に迷うのが分かったんで。

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation