• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月26日

切らない方がよい?

切らない方がよい? 切らない方がよかったのか。

悩まされているボン付き。
いろいろアドバイスいただいて試してますが、
なかなか改善してくれません。

クロスオーバーやイコライザーや。
Dirac Liveではつぶせるんですけど、これは最後に置いといて。

アンプかなと思って、別のいい奴に変えたけどダメ。
…いや、余計にひどくなってる。

スピーカーを変えようか。
と、バッフルを切りだし始めてました




ふと、思いついて。

ミッドの下を切らなかったらどうだろう?
ということで、ミッドは一切クロスを切らないダダ流しにしました。
(上はパッシブ側で切ってもらう)

そして、ゲインも左右で調整してみまして。
結構いい感じになったよーな気がします。


切られた周波数帯が、コーン紙のブーミーな動きを抑制してくれているんだろうか。
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2022/03/30 20:35:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

往復90キロ
giantc2さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

オブラートだった
パパンダさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2022年3月30日 20:42
こんばんは。

自分は詳しいことはわからないのですが、例のOF-130Cについてはウーファーはフルレンジ、ツィーターのみハイパス入れた方がよい。と言われました。

他のスピーカーについても、多分同じ組み合わせがよい。と言われたような……
(カーオーディオスタジアムさんですが)
コメントへの返答
2022年3月30日 21:10
そういうことなんですか。
切らない方がいいというのも奥が深いです。
2022年3月30日 21:33
普通、デジタルでローカットしてくのに サブウーハーは消して まずは 下出しっぱなしからスタートして 徐々に限界を探りながら聴きながら上げてくもんじゃないんですか?いきなり80Hzとか決めてかかったのが間違いですね~
コメントへの返答
2022年3月31日 20:45
ご指摘の通りです。
まず、サブ無しの出しっぱなしをじっくりと聞くべきでしたね。

ラゲッジのはかなりゲインあげないとサブが聞こえてこなかったんで、そっちの方にとらわれてしまってましたかも
2022年3月30日 21:41
聴いてないのでどんな音か分かりませんが、まずはデジタル一切なし、パッシブ一切なし、それこそスマホのイヤホンからアンプ直のフルレンジで鳴らしてどんな音かを確認することが必要だと思います
そこでとんでもなくポンづいたらドアの作りが問題になると思いますが、たぶん問題は別にありそうな気がします
コメントへの返答
2022年3月31日 21:08
確かに、それで聴き込んでみるべきでした。

あまりにもラゲッジのサブが鳴らないのでそっちにとらわれ過ぎていたかも。
2022年3月30日 23:05
ほぼ、上の3人の方がほぼ答えが出てしまっていますので自分は別の切り口で。
スピーカーとバッフルの間にステンレスのワッシャーを噛ましてみるとかね~。(*^^*)
コメントへの返答
2022年3月31日 21:10
これって、隙間をちょっと開けるってことですか??
剛性下げるってわけではないんですよね。

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation