• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月30日

2段階認証の罠

全く心当たりがないのですが

スマホなくしました(泣
80キロくらい離れた場所で気づいた。


別タブレットでドコモのケータイお探しサービスを使って探そうとしたら、
MyDocomoのログイン時に2段階認証でセキュリティコードを送りましたので、
それも入力するようにと。

…それ、紛失したスマホにしか送れない。別のに送ることはできません。

ドコモ回線でも確認…と書いてあったけど、その端末をなくしてるんだが。
タブレットは別の格安SIMです。

相方のドコモ回線では確認できませんでした。
MyDocomoでは別のIDを設定してるから、かち合ってしまってるのかも。
Dポイントも使ってるから、設定変更するわけにはいきません。


パスワードリセットできるくせに、2段階認証は解除できない。なぜ?
そもそも、パスワードリセットには2段階認証ないって不足じゃない?
何考えてるんかわからない。


過去ログインした別端末で、記憶してれば不要という記載があったので
dBookを見てる他端末で試してみました。
…つうか、他の端末でログインってしたことない人も多いんじゃ?

セキュリティコードが解除できないか、いろいろやったのもあったのか
こちらもダメ。

スマホはどこにあるかわからなく、遠距離を走って帰宅。
結局、明日朝イチにドコモショップに行って探してもらう羽目に。


もし、見つかったとしても遠距離取りに行かなければならない。
最後に使った記憶ある店に電話しましたが落とし物として届いていないとの連絡。
…見つからないだろーな。


多分、SIM再発行と思うのですが、
ついでにセキュリティコードを用いる2段階認証で、本体紛失の時をちゃんと聞いて回答によっては、勝手に設定されないよう恒久無効にしてもらいます。

他人に使われてしまうかもしれないのを防ぐセキュリティよりも、
今回のようになくしたとき、携帯を探せない方がリスクです。

もし、その機能が使えていたらその場で探せたんだよ。
遠くでなくした時に使えない。致命的な脆弱性。


皆様も紛失にはご注意…つうか、ワザと紛失なんてしないから、
2段階認証で本体を紛失した時、どう対応するのかを確認すべき。
ドコモのように対応出来ないなら、2段階認証は無効にしておいた方がいい。
もちろん、個人の判断および責任にはなりますが。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/30 22:47:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

この記事へのコメント

2022年5月1日 0:21
ちょっと基礎知識が私が無いので不明です。
問題は格安simを使っていたからなのか、それとも2段階認証をしていたからなのか、それとも両方か、不明(理解できません)です。
私、無くしたときドコモショップに駆け込み、有り場所検索してもらいました。あれちゃんと分るんですよね。精度数メートルです。多分電話番号だけで。
今回、その機能は使えないということのように受け取りました。

ところで、車の中で良く無くなるのが、センターコンソールボックスと座席の狭い間、あるいはドア側の狭い間の可能性もありますね。
別の電話でコールし、車内でベルが鳴っていないか確認するといいですね。



コメントへの返答
2022年5月1日 20:48
静かなところでコールして、何にもなかったんで。

ドコモショップに開店早々飛び込んで、予約なしですから1時間くらい待ち…を覚悟した時にお店から電話があって、結局、検索してもらわずに済みました。

なくす前にPCか、他の端末で設定しておくのが「絶対必須」みたい。そうしないとさらなる自滅を招く罠以外の何物でもなくなってしまいます。
2022年5月1日 15:59
こんにちは、それは災難な事です。

何とかスマホが見つかると良いのですが

実は私の妻のスマホ、Googleの「
端末を探す」で探そうとしたら、やはり2段階認証コードを端末に送信する設定になっていて😢

「それじゃー探せねー」といった事が1週間ほど前に・・・幸い家の中にあったので事なきをえましたが

スマホスキルのない妻が自分で2段階認証を設定するとも思えず、なんとも不思議で不便で不満な話でした。
コメントへの返答
2022年5月1日 20:50
お陰様でショップから連絡ありました。
閉店間際にはチェックしてなく、開店時の掃除で見つかったとのことでした。

2段階認証ですが、必須となる設定があるにもかかわらず、一方的に有効にして、致命的な脆弱性を引き寄せるってのは問題かと思います。

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation