• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月12日

SSDは突然死ぬ。

SSDは突然死ぬ。 テレビ録画マシン。

OS自体を巻き込んでお亡くなりになることがありまして。
勝手に再起動して「ディスク見つかりません」扱いに。

予備機に再構築しまして復旧。


お役御免となりました旧PC。SSDを摘出してチェックしましたら異状なし。
機械側の故障と判断してSSDを外着けケースに入れて音楽データ用。

使えていたんですが、

いきなりお亡くなりになりました。初期化も受け付けてくれません。
ええ、データは全滅です。

元データはNASに入れてたから助かりましたが。
これでも、調べてみると正常扱いなんですよ。チェック意味なし。

と、いうことは機械は生きててSSDが故障してたってこと?



これでお亡くなりになったSSDは2つめ。前のも突然死でした。
まえのはかなり使い込みましたけど、こちらはたった200時間くらいです。

SSDは突然死ぬというのは本当ですから皆様ご注意を。
自分はSSDを信用していないのでOSと消えてもいいモノだけ。
HDD側にデータを保存してます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/14 13:24:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

山へ〜
バーバンさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2022年5月14日 13:50
hddもsmart正常で故障していることがありました。raid zなので復帰出来ましたが…
データのバックアップの備えは必要ですね(^^)
コメントへの返答
2022年5月14日 14:15
録画機、イベントログにも何もなくて突然死していたんで、SSDは正常、機械側の故障と思ってたんですが、当てにせずバックアップ必須ですね。

自分の場合、高めのCMRのHDDをメイン、安いSMRをバックアップ用としてRAIDでなく深夜タスクでコピーしてます。

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation