• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月04日

健康診断終わり…からのオチ。

健康診断終わり…からのオチ。 健康診断、お昼に無事終わりました。

思ったより軽量化されていました。
けど、その分、予備分を使い切ったような気もします。
おなかに居座るぷん野郎、あと6㎝減ってくれないと



前から気になってきている尿酸値。
ほかの値が改善されている中、こいつだけが着実に悪化しています。
2つの病院で診察はしてもらって、それぞれ様子見とのことではありますが

さて、今回はどうなるか。


昨日の夜からお昼まで何も飲んで食べてません。ちょっとおしゃれな(w パスタ屋さん。
Spanish Italian Azzurro 520

この、余白がおしゃれです(<え?
海産物の塩気がしっかり効いててとてもおいしい。
この量だからいいのかもね。これ以上だとしつこいかも。
ほかにサラダバーも付いてるから、十分おなか一杯になりますよ。


それから歯医者によって帰宅でしたが、道中眠くてだるくて。
家に帰るのが結構つらく、そのまま横になっていました。
夕食でも回復せず。
そーいえば、検査の時になぜか寒気がしてきたのもあったから
ちょっとやばいかなぁと。


でも、そのあと冷水をたっぷり2杯飲んだらだるさが収まってきました。
そういえば、午前中は検査ですから水分すらとってない。
昼食もそれほど水分とってなかった。
のどの渇きは感じていませんでしたが、脱水症状だったのかもしれません。

去年は健康診断の後すぐに事故られたし。
健康診断直後はなんかある。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/04 20:30:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

この記事へのコメント

2022年7月5日 7:48
あぁ、無計画給水は危ないからダメですよ。

仮に、

水分消費(脱水量)
(自重71kg+荷物5kg)×5ml=375ml(1時間あたり)


給水係数 0.75として
 281ml(1時間あたり)

となりますからね。
リハビリblogでその辺、計算しまくって山歩きしてます。
でないと伊吹山とか、危ないから…。
コメントへの返答
2022年7月5日 21:22
いい情報ありがとうございます。

脱水量からの再計算ですか。
今の季節、塩分ともに脱水は怖いですから、
ぜひとも参考にさせていただきます。

今回は検査だから仕方ないとしても、
暫く水分取れない期間があったら、
そのあと、意識して補給しないといけませんね。

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation