• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月21日

広島2日目

広島2日目 次の日は車を借りました。

呉に向かいます。
さすがに暑さの中歩き回るのは。
繁忙期とか保険とかで結構取られましたが…


途中、携帯ナビにモーニングと入れて検索。
喫茶zakuroというお店です

いい雰囲気の中で朝カレー。

これで500円だから格安。


行ってみたかった。本物の潜水艦の中に入れる、てつのくじら館です。


隣の展示場がとても見ごたえあります。

潜望鏡はNikon製なんですね。

コロナの影響か、のぞき込むことはできませんでした。


いよいよ潜水艦の中です。
このメカ感、たまりませんね。


もともとが軍事機密の塊、公開されている範囲は少しではあります。
魚雷室はのぞき込むだけ。


でも、この狭い空間内で長期間任務に就くとは
自分には無理です。



隣の大和ミュージアム。
大和の精密模型です。

航空機主体となってて完成した時点ですでに時代遅れになっていた悲劇の船。

沈んでいる大和を撮影した映像が見ごたえあります。
完全なまでに破壊されつくされて。胸に来るものがあります。


ゼロ戦の実物も



そのあと、港めぐりの遊覧船。
大和を作った造船所、そして、停泊している自衛艦です


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/23 13:30:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2022年7月23日 14:49
こんにちは。

自分もこちらは何度も行っています。

母方の祖父の従兄弟の方が大和が沈没した時に近くにいた装甲巡洋艦に乗っていて、大和の乗組員を助けたそうです。

それは言葉では表せないない地獄絵図だったと…

暗い話してすみません😭😭

ここの映像とか出ると、いつもその時の話を思い出すので💦

コメントへの返答
2022年7月24日 8:48
いえいえ、全然気にしてません。確かに切なく気持ちが重くなりましたが、今まで以上に、平和について改めて考えさせられました。
すごく貴重な体験をされた方がいらっしゃったんですね。
このことは語り継いで風化させてはいけないことだと思います。


2022年7月23日 23:09
ありゃ(>_<)広島住んでいたので、お勧めの場所がイッパイ有ったのにw
まだいらっしゃるなら長浜ラーメンで辛子高菜を買う事をお勧めしますw
コメントへの返答
2022年7月24日 8:53
水曜と木曜の2日間だったんで帰ってきてしまいました。
広島いいところでした。また機会あったら是非行きたいと思ってますのでその時はよろしくお願いしますね。

長浜ラーメンって福岡と思っていたんですが、広島にもあるんですね。

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation