• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月20日

Win11が起動しなくなるバグを食らいました。

Win11が起動しなくなるバグを食らいました。 こんな画面が出ましてWindows11が起動しなくなりました。
調べてみると、WindowsUpdate
更新プログラムKB5012170 の不具合だそうです。

メインPCでなくてよかった。
…なわけない。

このPC、Bitlockerのキーバックアップなんてことしてません。
つうか、それ以前に、フツーにインストールしただけで。
bitlockerの設定されていること自体知らなかった。

でも、ちゃんと裏でバックアップしてくれていました。
https://account.microsoft.com/devices/recoverykey
ここにアクセスして、Microsoftアカウントでログイン

デバイス名か回復キーIDで見つけて。
というわけで復活はできましたが、心臓に悪いわ。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/23 23:24:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

京都 五山の送り火
はとたびさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2022年9月23日 23:52
こんばんは🌙😃❗
Windows11、色々やらかしてくれてますよね。
私はPCは詳しくはないですが、3ヶ月前に購入してからひたすら修理ばかりのWindows11に霹靂しております。

購入してからまともに使えておらず現在も入院前です。

その際bit lockerという言葉を聞きましたが何にしても面倒には変わらないですね(;´д`)

無事クリア出来まして良かったですね♪
コメントへの返答
2022年9月24日 8:26
過ぎたるは…ということわざ通りでしょうね。
こういうのはセキュリティホールにつながるところもあるので難しいところではありますが…

Windows11がつかえてないことですが、友人の場合はウイルス対策ソフトがすさまじく悪さをしていて、2日くらいまともに使えていませんでした。
後からそのソフトを追加したのでわかったというのもあります。
2022年9月24日 10:31
こういうことだから、新しいものには手を出したがらなくなりますね。
PCソフト、特にOSは最たるものですね。
コメントへの返答
2022年9月24日 22:27
過ぎたるとは…ってことでしょうね。
強制WindowsUpdateとか、勝手にBitLockerとか、セキュリティを守るためにはと思うのですが、問題を引き起こしたら、影響がでかくなりすぎますし。
業務用の特殊な場合、致命的なことがない限りは更新しない。ってモードが選べるようですが、

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation