• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月29日

仕事納めてきました。

仕事納めてきました。 焼肉でしめ。

昨日で仕事を締めてきました。
今年、当たり前のことの重要性を
改めて体感させられた一年でした。



過去にでたらめな評価をされて精神をやられかけました。
正直、今でも評価については不信感のほうが大きいです。

でも、

今年は、結果が自分を評価してくれたと思う。
自分が担当分した分は同僚よりも手戻りや今後の作業に伴う影響が明らかにすくない。


同僚たちがトラブルに追われるのを見ての感想。
「来るべきしてきた結果だね」と。何一つ想定外ではない。

直視しようとしない、分析しようとしないとこうなる。
多分来るだろーなと予想してたら、やっぱりそうなった。
ま、変わらないだろーな。


自分?
その同僚たちと違い、意識は低いほうですよ。

ただね、その同僚がやってないことを「やろうとしてる」だけ。
まだ、やれてるとは言えてない。

3つくらいかな。

それって、全然意識高いことじゃないです。
それって当たり前だよね。というくらいのもの。
でも、できる限りをやっただけでも効果がありました。


1つめは、全体の把握をとにかく重視する。
どのような要素があるか、どのように組み合わせがあるのかを徹底的に洗い出しきって。
問題が起きたら、まずそちらに立ち戻る。

重要なこと、問題をどのように解決するか?は意識して後回し。

2つめは、必ず記録を残して配信する。
言った・言わないは、自分が言っていないこと。
もし言ってたとしても、伝えた記録が残っていないなら言ってないと同じ。
過去の現場で叩き込まれたことです。

3つめは、任せると丸投げの違い。
これを作って。で相手に依頼ではなく、
こういうことしたいので、こんなモノを作って。あと、ここに注意、ここはあちらを参考に
…と、目的と想定されることを洗い出しまくって、相手に依頼。

重要なこと、相手がやってくれる「だろう」はタブー。

そして、ここがすごく重要。
相手の担当には踏み込まない。任せる。
「こういうもの」が重要「これを作って」ではない



ええ、トラブっている同僚たちは上記3つともにやってません。

1つめ、いきなり問題点からほじり始める。
全体を把握していないので、今までOKのところでも問題が出ます。

2つめ、口頭だけの空中戦。
認識違いバリバリ。あなたはそのように思ってたようだけど、だれにも伝わってませんよ。
私だけならまだしも、ほか3名も認識誤ってたというケースもありました。

3つめ、任せるところを間違えている
いきなり「これを作って」と依頼。で、影響範囲の調査は相手任せ。

もちろん、「これ」が適切であれば問題ないけど上記の通りですからねぇ。
想定外での合わないところが出てきたら破綻します(実際に破綻してる)



いうのは簡単、やるのは大変。

人間に対してはゴマ擦ったり忖度したりできるけど、
結果にはそんなもの一切通用しません。超バカ正直。
誤魔化してもどこかにほころびが出てきます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/31 10:12:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2022年12月31日 10:28
1つめは、全体の把握をとにかく重視する。

これ、私の方針でもあるのですが、上(司)から見ると仕事が遅いと思われることがあるので、要注意ですね(笑
コメントへの返答
2022年12月31日 17:18
結果が評価してくれるってのはそんな意味です(意味深

いくら早くやってもやり直しが出てしまっては振出しに戻ってしまうのですが、
それを意識していない人だとわかって(わかろうとして)くれないんですよね。

で、当の本人はやり直しならまだしも、他のできてるところまで壊してしまって。
自分を守るのも重要だと思います。

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation