• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月15日

軽井沢徘徊

軽井沢に紅葉をお迎えに行ってきました。

午後に天気が回復することを信じて。
なので、午前中は美術館巡り。

ベーカリーレストラン 沢村でモーニング。

雨であっても、この雰囲気で許せてしまう。
洗われる景色をぼんやりと堪能。

それから、軽井沢ニューアートミュージアム。
いろんな展示がありました。結構おもろい。

その中に草間彌生のアートが。
、、、一流はいろいろとすごいですねぇ。…すべての面で私には縁ないな。

となりにある、ギャラリー桜の木。
こじんまりした建物も相まって、なんか心地よい感じです。
絵具に砂を混ぜた絵画がありまして、この質感がいい。
撮影禁止なので写真なし。

まだ雨やまなかったんで、セゾン現代美術館に行ってきました。

現代美術というのは、理解というより感じるものと思ってはいますが、
今回のメイン展示にはやられました。

意味というものについての展示。

哲学的な要素も加わって、自分の感性の斜め上を攻めてきてくれる。

カオス、混乱、意味不明。
見れば見るほど、理解しようとすればするほど思考がかき混ぜられていく。

美術館を出るときにはようやく雨がやんでくれました。
まだ本格的にってわけではないですが紅葉がきれいですね。

軽井沢銀座を徘徊して、そばを食した後に
プリンなどを食べあるいて。


それから、碓氷峠の旧道をのんびり走って。と思ったら通行止め。
貞光の力餅 ドライブインに間に合いました。

この店内。このごちゃごちゃが逆にいい。

当時の沢山の資料たち、自分が鉄真っ盛りな時を思い返させてくれます。
あの時、100キロ以上離れていたここ碓氷峠に、月3回休みのたびに通ってました。
碓氷峠が廃止になったら、燃え尽きてしまいましたね。

からみ餅をいただいて、メガネ橋を見てから帰途に。


途中たちよった横川駅。生きているEF63見れて懐かしい気分に。

ええ、釜めしゲットするためにね。
横川駅の荻野屋本店でゲットできました。でも、本当は横川駅の立ち売りは無理としても駅売店で買いたかったです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/16 17:49:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

久しぶりの碓氷峠鉄道文化むら。
クハ189-501さん

峠の釜めし
にょろにょろワンコさん

疲れたら温泉へ
動くシケインさん

伝説の聖地巡礼+ステッカー狩り
brz-daiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation