• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月22日

発車ベルスイッチガチャをばらしてみた

発車ベルスイッチガチャをばらしてみた 発車ベルスイッチガチャをばらしてみました。
接着や溶着がありますので、ばらしたら復元不可。
…2個買っておいてよかった。

電源はLR41 1.5Vを3つ直列。4.5V

中はIC1個だけ。
ボタンの戻りはゴムキャップの反発力です。
なので、基盤を流用後、筐体をスイッチボックスとしての再利用はきついかな。

ICのピンをGNDに落とすんではなく、Vccを入れるタイプのようです。
マイコンの出力を10Kくらいの抵抗挟んで入れてあげれば制御できるか?


上が難題のスピーカーのライン。
PWMと基盤にありますよ。
つまり、これはスピーカーじゃない。圧電ブザーなのかな。
D級アンプのLPFの前段階までが入っている形なんだろうか
でも、Youtubeで改造されている方のを見ると、
そのまま素直にスピーカーにいれて音が出てるみたいですが。

しかも、両方ともGNDに落ちていない。
スピーカーにそのまま入れるならともかく、アンプに入れて増幅はひと工夫必要です。
GNDを中点にしてバランス構成にすればいけるのかな。

…今のスキルでできるんだろうか?
勉強も兼ねて弄ってみましょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/22 22:07:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

書斎オーディオ
Kannonthalさん

音活その後
Alpha+さん

アンプ ガリ音
kygadofcさん

ヘッドホンアンプ経由で再生した方が ...
kitajboyさん

トールボーイスピーカ 導入 移動
gankun33さん

KENWOOD XK
Kannonthalさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation