• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月11日

甘く見てた

でも、結構楽しい。

会社の同僚にばれてしまい、
こんな曲どう?とおすすめ。

いい曲。新たな目標ができました。


音楽教室のお試し1:1レッスン@ピアノ
3か月。今月がお裁きの時です。

先週から2週間ぶりではあります。たっぷり宿題をいただきました。
時間の許す限りやってみてはいますが全クリは無理す。

スムーズにいかなく何度もやり直し。
何度も落第…orz
指摘事項が変わってきてるので、少しずつは進んでいる…よね_


さらに、この後、大きな関門が見えているときたもんだ。

左手で一定のベースを刻みつつ、右手でメロディラインを演奏する曲。
予習してはいましたが今後が不安になるくらい全然ダメすぎる。
先生からコツを教わって、来週の月曜まで…できるのか?


ギター及びロードバイクは一旦お休みです。
マヂ、そうしないとついていけない。


でも、ぶっちゃけ面白い。

カメラやオーディオやゴルフなどは沼の代表格(?)ではありますが、正直、ピアノも沼だとは思わなかった。

ここで終わらせるのはマヂでもったいない。
来年も継続を申し込みました。ちらっとテキストを見せていただきましたが、
…一人でやり切れる自信はない。

1年を目安
でも、そこそこなDAPを分割で買えるくらいの金額がかかってしまいます。


でもね、今まで聞いていた曲が、今後、自分で弾けるようになるかな?とか
上司から紹介された曲も含めて夢が広がる。

他、「長調・短調」とかの音楽理論が体で理解できてくれば、
今後、クラシックとか、他のジャンルも楽しめるようになっていくかも。とか。


オーディオだって、この音が出せるまで結構時間がかかってます。
機材もそうですが、自分の感性が育っていって感じられるようになったことが最も重要。

こちらも同じ。すぐに自分が成長なんてできない。気長にやっていこうと思います
が、今は基礎をつける重要な時。気合を入れないとね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/14 19:34:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

発表会2025
take-cさん

実録「どぶろっく」105
桃乃木權士さん

レコードに纏わるエトセトラ
junpei@さん

この記事へのコメント

2023年12月14日 19:48
毎度です(^^)
自分が奏者となって弾けるようになると音楽の世界感が変わると思います・・・(#^^#)
だって、じじいが若い頃、そういう感覚でしたもん・・・。
この音って、こうやって出すんだ!とか色々と勉強になりますよね?
頑張って続けて下さいね・・・(#^^#)
コメントへの返答
2023年12月15日 20:01
ありがとうございます。

きっかけは音楽サークルのライブに行って、グタグタだろうが途中で失敗しようが、本人たちも周りの人たちも楽しんでる。それで世界観かわりましたね。

確かに、まだ入り口のところではありますが、それでも色々気づくところはあります。今は基礎つけるときなんで、楽しみながら頑張っていきます。

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation