• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月22日

スパイク修理

前回壊したアンダー、ディーラーで修理して貰います。
ついでに、オイル交換ついでにフィルターとフラッシング
あと、光軸調整もついでに。

フラッシングの効果は・・・
軽の場合、変わった!と明らかに分かりました。
スパの場合、確かにエンジンは軽く回るようになりましたが、
それは、フラッシング直前に運転してた人なら分かるけど、
前日に運転した人なら分かるかというと結構微妙なライン。

スパは、CVTでほぼ2千回転以下
しかし、軽はMTで、いつも4~5千回転常用していたので、
変化がわかりやすかったというのもあるでしょうけど。

で、光軸はかなり明るくなりました。
ここまであげて良いの?って感じですが、
基準値下限とのことで、問題ないでしょう。
さすがHID。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/31 20:09:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

盆休み最終日
バーバンさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2007年8月31日 20:25
自分も明日 修理に出します(^_^;)
イージードアクローザーが壊れ部品交換です(-.-;)
コメントへの返答
2007年9月2日 21:40
あらら・・・
早く直ると良いですね。
2007年8月31日 20:29
光軸なら俺に任せてくれればやってあげたのに~。
車検で鍛えたこのテクニックで...
但し、当てずっぽだよ~。
コメントへの返答
2007年9月2日 21:41
ディーラーで、ついでに無料と言うことでやって貰いました。
光軸だけの調整でしたらお願いするかも。
当てずっぽでもいいけど、パッシング喰らわなければOKということで。

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation