• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakatoのブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

ぽちったら落ちちゃった。

とりあえず入札していましたら、落ちてしまいました。 神様より、次の職場へ行く私に応援のプレゼント。 ・・・金策どうすべか(爆 つやつやの台形の黒いチョコレートケーキ、上に小さな金色のプレートがアクセント。 そう、うちにもいよいよ、BEWITHの波が来ました。 レギュレータ R ...
続きを読む
Posted at 2014/11/01 00:07:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月31日 イイね!

いよいよ10月も終わりですね。

日付が変わった今、家に帰ってきました。 最近 引 継 ぎ で、遅くなることが多くてつかれたー もう若く(以下略 引 継 ぎ ええ、引 継 ぎです。 私、また今の会社をク・・・じゃなくて、 10月で今の現場を離れて、11月から新しい現場に行きます。 1年前、新しい会社が決まり、実際 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/31 00:56:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

お別れ前のドライブ

お別れ前のドライブ
イバカーの興奮さめやらぬまま、 本日、くるまや工房さんで雲の上の音を聞いてきました。 中央奥に仲良く並んでいるアンプ、 モノラルで1基150万円位もしまして。 スピーカーも60万くらいの高級品。 他、100万のスピーカー、手前の30万位のアンプとの聞き比べ、 スピーカーの音は60万の方が好 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 19:26:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

オーディオの不思議

昨日、イバカーオフに参加させていただきました。 皆様のパワーある中域、自分のではなぜでないんだろう。絶対でるはず。 デッドニング?電源?バッフル?いろいろな原因が考えられます。 が、焼き茄子さんのアドバイスで1つずつフルレンジでスピーカーを鳴らしていったら 最も大きな原因がわかったよーな。 単 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 09:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月25日 イイね!

早いもので七回忌

日付かわって、本日は父の七回忌。 時が経つのは早いものです。 いまだに、父のことをあれこれ考えます。 生前は酒で身を壊したいつもパチンコばかりしてるダメオヤジ こうはなりたくない。って風に思ってました でも、悪いことだけでなく、よいことも。父の姿を見ていつの間にか自分なりに学んでいたんだな ...
続きを読む
Posted at 2014/10/25 00:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月23日 イイね!

アマチュア無線

アマチュア無線
先日の日曜、ハーレー乗りの友人が来まして。 アマチュア無線を取ったとの報告でした。 まさか、取るとは思ってなかったです。 友人、すごいですよ。 自分も局免持っているんですが、最近全然使ってませんでした。 車に設置してあるけど、1年に一度使うか使わないかと言うレベル。 一応、20年近く局 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/24 01:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月15日 イイね!

全てをリセット

ああ、人生すべてをリセットしたい(<を? 昨日夜、satokoと外食に行きまして。 帰り道、車に乗ったら全く音が出ませーん状態に。 一番恐れる事態ですよ。 だって、あのカオス状態のオーディオシステム、どこから見ていけばいいのかわからんし。 とりあえず、プリアンプのイルミネーションやプロセッ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/16 09:57:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

ところざわまつり

今日は、台風が遅れてくれました。 と、いうことで、所沢まつりにカメラの撮り比べに行ってきました。 雨だったらいくのやめようと思ってた。 光学式ファインダーのEOS5Dと、電子ファインダー(極小モニタ)のα7 これで祭りを撮り比べ。 EOS5Dには、白大砲。EF100-400mm F4.5-5. ...
続きを読む
Posted at 2014/10/13 22:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年10月11日 イイね!

奥只見で紅葉を見に

奥只見で紅葉を見に
日帰り強行軍でいってきました。 写真は、SIGMAの12-24mmのCanon用を マウントアダプタでα7に装着して撮影。 AFは効かないし、なんか露出オーバー気味。 きれいでしたよー とか、 とか。 さて、今回のお供は、CanonのFD100mmF2.8。 1971年発売な ...
続きを読む
Posted at 2014/10/13 21:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年10月05日 イイね!

音つくり方法の変化

今日は雨でした。 カメラレンズの修理でアキバ(現行レンズの内部ねじはずれ修理)と 川崎(古いレンズのオーバーホール)に行く予定でしたが 雨だけにヒマなんでしょうか、皆様。船橋には渋滞マニアどもが集まり幕って渋滞オフを開催。 いつも以上に逃げ道がないので、都内に行くのはあきらめ。 アキバにいけ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 20:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 23 4
5678910 11
121314 15161718
19202122 2324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation