• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakatoのブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

今度はUSB電源をば

今度はUSB電源をば
雨が降って、フロントスピーカーのバッフル加工は 断念せざるを得なくなりました。 代わりに、スマホの充電、DACの電源など、 いろいろ使い道の多い、5V。 ちょうどいい箱があったので収めましたよ。 当初、電解コンデンサの容量が足りなく、出力がされないのを故障と思ってしまったのは内緒。 でも ...
続きを読む
Posted at 2015/08/30 23:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月29日 イイね!

浅草サンバカーニバル

浅草サンバカーニバル
先日の、下北沢サンバカーニバル撮影は、 今回の予行演習です。 と、いうわけで、本日は友人と 浅草サンバカーニバルに行ってきました。 ええ、もちろん目の保養写真撮影です。 友人のメモリカードがあふれたのを機に1/3を残して撤退。 霧雨で結構疲れたのもあります。 写真はフォトアルバムにア ...
続きを読む
Posted at 2015/08/30 00:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2015年08月27日 イイね!

納得いかない根性無し

納得いかない根性無し
一番恐れていたこと。 落としてXperia Z3のガラスが割れてしまった。 こうならないよう、長めのストラップをつけて, 使うときは、それに指をひっかけるようにしていたし、 万が一の落下の備え、手帳型ケースに入れていた。 なのに、どこにも引っかからないで落ちるんですか? そして、なんで、見 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/28 00:20:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月27日 イイね!

早速問題にぶち当たる

早速問題にぶち当たる
オーディオの新システム、 一応、主要機器の配置はできました。 次は、一つ一つ配線を確認しながら 組み立てていきます。 まずは、10Fのキャパシタの確認。 電流制限用の豆電球を途中に組みこんで、装着したままで充電できるようにしてます。 直結すると、MAX3A出力の電源ユニットの電流計が振り切 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/27 09:49:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月23日 イイね!

ブラック企業の崩壊

過去、私がいた会社の同僚が、緊急入院したと聞き、 本日、お見舞いに行ってきました。 その会社、私がいた1年でも、30人中8人が去っていくという超ブラック。 同僚に聞くと、1年以上持った人が珍しいくらいだそうです。 作業でミスがあれば、ミスがあったということだけでその人を徹底的に糾弾する。 そ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/23 21:46:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月20日 イイね!

ぱっか~ん

ぱっか~ん
By AU ・・・orz 炎天下の車中に放置まくりまくってたのがいけなかったよーです。 早くハイレゾ化して、こいつにお疲れ様する必要が出てきた。 とりあえず、今のところ機能には問題なし。
続きを読む
Posted at 2015/08/23 08:41:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月16日 イイね!

お盆休み最終日

お盆休み最終日
本日は、お盆休み最終日 ちょっと(かなり?)無理しすぎました。 結局、3時ぐらいまで体調がすぐれず。 なんとか、4時ごろには外に出れる状態になりましたので、 ご先祖様は送ってきましたよ。 本当なら、本日はスピーカーの バッフルを仕上げる予定だったんですが。 結局できず。 でも、オーディ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/16 22:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月15日 イイね!

夏らしきことを

してきました。 下北沢で。 EOS5Dと、100-400F5.6L うーん。 道幅せまいともてあましますね。 全身像が撮れません。 で、もうひとつ、α7 今回は、別の課題を加えて遊んでみましたよ。 サンバの躍動感を表現できないのかな?って。 ダンサーの動きに合わせるようにカメラ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/16 21:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2015年08月14日 イイね!

ほんと気ままなひとり旅

ほんと気ままなひとり旅
本日は、超久々な一人旅。 殆ど目的を決めない気まま旅です。 だから、一人で行く。 でも、一応、切っ掛けだけは用意して。 調べてみたところ、多摩センターでお祭りがあるらしい。 とりあえず行ってみようかな。 会社に行くいつもの時間に起きまして、ほぼいつも時間のバスに乗ります。 いつもは会社 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/14 22:15:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年08月13日 イイね!

ご先祖様をお迎えに

本日は、ご先祖様のお迎え。 私、satokoの両家のご先祖様をお迎えいたします。 (私は宇都宮、satokoは船橋) 私の方は、午前中にご先祖様をお迎えに行きます。 しかし、satokoの方は夕方にお迎えに行きます。 地域によって、いろいろな相違があるんですね。 (satokoの方は提灯に明か ...
続きを読む
Posted at 2015/08/14 09:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
234567 8
910 11 12 13 14 15
16171819 202122
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation