• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakatoのブログ一覧

2018年08月25日 イイね!

浅草サンバカーニバル

浅草サンバカーニバル
浅草サンバカーニバル行ってきました。 晴れてくれました…暑くてアツい。 きらびやかな衣装が日光に映えますね。 この写真だって、実際見ると日光を反射して とてもキラキラして華やかです。 アルバムはこちら。 本日の相棒はEOS6DMarkII + EF100-400mmのⅠ型と、dp3Qua ...
続きを読む
Posted at 2018/08/26 00:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月18日 イイね!

アートアクアリウム2018

アートアクアリウム2018
日本橋で開催されている、 アートアクアリウム2018に行ってきました。 機材は、暗いところに強いEOS6D MarkII EF50mmF1.4 と、EF28-105mm F3.5-4.5 の2本構成。 入場制限がかかった会場はとんでもなく混んでいました。 入場制限してる意味ないんじゃ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/19 00:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月17日 イイね!

DACでここまで変わるとは思わなかった。

DACでここまで変わるとは思わなかった。
やっとホーム用のDACができました。 AK4495のDual構成DAC USB-I2Sデコーダボード付き AliExpressで初期不良をつかまされて逃げられた経験から、 Amazonで購入しました。 なかなか出てこないんですよ。ちゃんと条件を満たした品。 デコーダーボード無かったり、DA ...
続きを読む
Posted at 2018/08/17 23:33:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月14日 イイね!

自分にお疲れ様 当日

自分にお疲れ様 当日
特に予約はしてませんでしたが、席あいてたんで 最新型ロマンスカーのGSE乗りまして、 箱根湯本で箱根登山電車に乗り換え。 これもまた、最新の3000型アレグラ号。 …時間帯を合わせているのかな? 本日は、いよいよお楽しみの彫刻の森。 金属の質感に定評のある、SIGMAのFOVEONセンサー機 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/15 13:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月13日 イイね!

自分にお疲れ様

自分にお疲れ様
プチ贅沢旅行。 興味あれどもココに使えるお金が無いから行かない。てなところに行ってきます 新宿のしょんべん横丁で飲もうと。したら、いい所なくて飯食いのみ。 歌舞伎町は無料案内所で話きいたけど、勇気出なくてスキップw。 ゴールデン街で飲みなおし。お初ですがママさんが常連さんとつないでくれて、知らな ...
続きを読む
Posted at 2018/08/14 07:00:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月11日 イイね!

捨てる神あれば拾う神あり

捨てる神あれば拾う神あり
本日は実家に帰ってお墓掃除。 …特に記載することはないですよ。 人んちのお墓乗せてもね。 で、その時に携帯ケースに入れていた、 何かあった時の1万円がいつの間にか紛失していました。 ショックでかいですよ。 大罪を犯した携帯ケースは破壊してステ。 でも、これでお金が戻ってくるわけないし。 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/15 11:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月10日 イイね!

お盆休みはじまり。

お盆休みはじまり。
ココスのカリカリポテトでスタート(?) これ、なぜか急に食べたくなるんですよね。 休む間もなく、明日あさイチで 実家のお墓お掃除に向かいます。 ご先祖様に挨拶。
続きを読む
Posted at 2018/08/10 21:46:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月05日 イイね!

dp3Quattro は向いてないところでは力いっぱい使えない。

dp3Quattro は向いてないところでは力いっぱい使えない。
せっかく借りました、dp3Quattro もっとも向かない分野で試してきました。 サンバカーニバル。 Foveonセンサーなので、ディテールを重視して露出控えめ。 撮れるとやっぱり違います。 肌に浮き出した汗まで写しとめていますから。 動きがあり、しかも一定速度で向かってくる電車とかと ...
続きを読む
Posted at 2018/08/06 21:46:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月04日 イイね!

逆転の発想

逆転の発想
こういう考え方ってあるんですね。 dp3Quattroの撮り倒しのついで 千葉県立中央博物館に行ってきました。 この写真、なんか違和感ありません? 片方は色あせてしまってるように見えますね。 なんと、こちらは菌を拡大した模型なんです。 微小なる世界を拡大して見せるんでなく、 拡大した模型 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/06 21:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   123 4
56789 10 11
12 13 141516 17 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation