• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakatoのブログ一覧

2020年11月30日 イイね!

どこで切り替えるかが問題だ

どこで切り替えるかが問題だ
Bluetooth LDAC対応モジュールを 漸く入手しました。 さて、どこに割り込ませるかが問題でして。 どこのご家庭にもDACの一つや二つはある時代、 当初は、DACをくっつけてアナログ化し、 ライン出力にセレクタを入れようかと思ってました。 そういえば、これの出力はI2S。 もしかし ...
続きを読む
Posted at 2020/11/30 22:18:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月27日 イイね!

森林公園 紅葉ライトアップ

森林公園 紅葉ライトアップ
森林公園の紅葉ライトアップ見に行きました。 秋月電子八潮店いく「ついで」に ええ、ついでですよ。千葉からではねw 下道をのんびり走って現地到着。 最終日の1日前ではありましたけど、紅葉はとてもきれいでした まだ赤くなっていないモミジもありました。 もう少し延長してもよかったんでは? F ...
続きを読む
Posted at 2020/11/30 21:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月25日 イイね!

勇気とゲインが足りません

勇気とゲインが足りません
こんな感じでDACを組み立ててます。 電源とつなぐにも、各機器の配置をちゃんと考えないとね。 とりあえず、ディスクリートI/V変換基盤用の 電源(下においてある黒い箱のサンドイッチ)はOKでした。 ただ、この基盤は調整が必要でして、マニュアル見ても完全にはわからん。 回路図から調整ポイント ...
続きを読む
Posted at 2020/11/25 22:22:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月23日 イイね!

いろんな音があるから楽しい

いろんな音があるから楽しい
今日は朝5時半に起きてしまいましたw なので、紅葉撮影の朝練ということでちょっとドライブ。 目的地は、埼玉県の興禅院 朝って、なんか神秘的な雰囲気ってありますよね。 差し込む朝の木漏れ日も相まって、凄く厳かな雰囲気が充満しています。 パワーを受けるというより、心を洗うといった感じでしょう ...
続きを読む
Posted at 2020/11/25 20:16:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月22日 イイね!

山梨2日目

山梨2日目
写真は平山郁夫シルクロード美術館より 一部を除き撮影OKと太っ腹。 ペンションをゆっくりと出て、高原野菜を買いつつ 甲斐大泉駅から小海線に沿って走ります。 森の中にちょこちょこ小さなお店があって楽しい。 ただ、時間が早すぎましたね。CLOSEの札おおい。 その中、看板にOPENの札下げてたア ...
続きを読む
Posted at 2020/11/23 22:11:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月21日 イイね!

山梨県旅行

山梨県旅行
昇仙峡。 落葉が始まっているとの情報です。 道中、美しい紅葉をみることができましたよ。 昇仙峡はかなり落葉してしまっています。 で、ここは進入時間制限がありまして、 5分の差でマニアいませんでした。 渓谷沿いを車で走れず。 ま、いいや。 代わり(?)に、 イワナの天ぷらともつ煮込み ...
続きを読む
Posted at 2020/11/23 21:48:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月20日 イイね!

これから旅に

嵐のような一週間が漸く過ぎました。 今日が期限。 仕事納められたよな これから紅葉を見に行ってきます まずは、八王子の高尾タンメンイタダキで、ヘルシー?にタンメンで腹ごしらえ。
続きを読む
Posted at 2020/11/20 21:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月17日 イイね!

我に勇気を

我に勇気を
やっと部品がそろいました。 DAC作成中に紛失してしまった部品です。 DigiKeyから直接買うと送料がかかるので、 日本のDigiKey代理店にオーダーして ようやく手に入れました。 DigiKeyよりも単価は高いけど1つだけだし、 直接代理店に受け取りに行けば送料かからないし。 これで ...
続きを読む
Posted at 2020/11/17 21:44:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月16日 イイね!

やっと満足いくサブモニタができたかな。

やっと満足いくサブモニタができたかな。
10.1インチのくせに、解像度だけは半端ない液晶 2560 × 1600 ですよ。 これが安く手に入ったので、 それに映す基盤をアリさんでオーダー 届いたので組み立てました。 写真の通り、普通に使うと文字が小さすぎて見えません。 文字を拡大設定する必要があります。 けど、リモートで画面を共 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/17 21:41:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月11日 イイね!

ウオークマン貰ったった

ウオークマン貰ったった
かかとんさん オーディオ好きなんでしょ? うちの娘が使っていたウオークマンなんだけど もう使わなくなって捨てるというからあげるよ 娘さん…娘さん…娘さん?? うーん、深くは考えないでおこう。 ぶっちゃけ言うと、DAPはすでにZishanDSD@MUSE02改があるしなぁ。 ただ、PCに ...
続きを読む
Posted at 2020/11/11 22:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34 56 7
8910 11121314
15 16 171819 20 21
22 2324 2526 2728
29 30     

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation