• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakatoのブログ一覧

2022年02月11日 イイね!

HDL-AAシリーズはHDD死んだら終わりなお話。

HDDなしの抜け殻を入手。 このNASは、HDD内にNASとしてのプログラム、 いわゆるファームウエアが入ります。 で、このファームウエア、新規HDD用をメーカーは提供していません。 また、代わりになるフリーのファームウエアもありません。 つまり、HDDが飛んだら自分での復旧は不可能。 同じ型 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/13 07:38:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月09日 イイね!

オーバーホール完了…でいいかな?

オーバーホール完了…でいいかな?
Eijuネットワーク車載しました。 マヂ、これは驚いた。 金物の音は前のネットワークでもでてました けど、これに変えたら、 さらにシンバルの余韻、部屋の中の反射音を感じる。 鳥肌が立ちまして自然と笑いが出てくる。 SWも更に切れよく鳴ってくれます。 パッシブ使用なのでTAはSWを混ぜる ...
続きを読む
Posted at 2022/02/09 23:06:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月08日 イイね!

やっぱり逆っぽいね。

やっぱり逆っぽいね。
昨日、ネットワークがようやく一つの区切りを迎えました。 ちゃんとTW/WFともに音が出る。 でも、TWの減衰率が逆のよーな。 減衰が低い方が音が小さく感じます。 そういえば、トランスってコイルでもある。 LCRメータで測って比較できるんじゃね? 測ってみました。 Rの抵抗(こちらはテスター ...
続きを読む
Posted at 2022/02/08 21:03:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2022年02月07日 イイね!

すんごく納得いかない原因

すんごく納得いかない原因
やっとネットワークから音が出ました。 原因ですが 全く同じ場所のはんだ不良! なんだよそれ…納得できない。 オーバーホールするときに、 単線に端子をはんだ付けした後、 ちゃんと導通測りつつ組んだんだけどなぁ。 しかも同じ個所ですか…片方だけならはんだ付けを疑ったんですが。 両方同じなんて ...
続きを読む
Posted at 2022/02/07 22:35:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月06日 イイね!

やっぱりネットワークダメでした。

やっぱりネットワークダメでした。
本日出社になってしまいました。 金曜日にね。 昨日は車内プチ防振とともにネットワーク取り付けてまで。 でも、そのまま自転車屋さんでしたので調整までは。 (正直、ちょっと体調が…だったんで様子見も) 本日のお楽しみ、ちゃんと調整です。 おしごと、頑張って午前中に終わらせました。 結果・ダメ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/06 20:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2022年02月05日 イイね!

自転車メンテナンス

自転車メンテナンス
事故に遭ったロードバイク 話を聞いてくれるショップが見つかり、 結局修理することにしました。 家からちょっと離れたショップですが。 このメーカー取り扱いあるので。 曲がったフロントホイールは手持ちのに交換済。 フレームは鉄だからそれほど心配はいりませんが。 フロントフォークが衝撃に弱い ...
続きを読む
Posted at 2022/02/06 20:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2022年02月04日 イイね!

パッシブ入門

パッシブ入門
シミュレーションの結果、どうも L,Cそれぞれ逆っぽい。 L および C それぞれを入れ替えて再構築しました。 折角だから、今後、素子の取り換えが簡単にできるように 端子台も増設しています。 回路構成は変えてないんでTwが飛ぶことはないでしょう。 ちょっと気になった値の素子を購入しにいきま ...
続きを読む
Posted at 2022/02/04 23:12:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月03日 イイね!

トラップ付き恵方巻

トラップ付き恵方巻
恵方巻を買いました。 でも、ちゃんとまかれていないトラップみつけ。 お寿司屋さん謹製ですが。 食べるときに崩壊するのは目に見えているので 切り分けて食べましたとさ。
続きを読む
Posted at 2022/02/03 20:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月01日 イイね!

Eijuネットワーク見直し

Eijuネットワーク見直し
頂いたアドバイスを元にネットワーク見直し Twを逆相に接続して。 定数を見直してみました。  516uH → 220uH  120uH → 560uH  4.7uF → 3.3uF  3.0uf → 5.6uF こんな感じになりました。 どうでしょうか。 …あれ、L と C それぞれ逆の ...
続きを読む
Posted at 2022/02/03 20:43:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   12 3 4 5
6 7 8 910 11 12
131415161718 19
20 21 22 2324 25 26
2728     

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation