• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakatoのブログ一覧

2024年12月30日 イイね!

年末ぷち旅行

年末ぷち旅行先日の和歌山旅行の2日目にカメラが壊れました。

壊れたカメラは、Canon EOS M6
コンパクトなのにセンサーサイズが大きいこの子。

良い機材で気合い入れてガッツリと撮るのもいいですが、
気軽なお散歩カメラとして、こちらばかり使ってます。

このシリーズ終わるという事で叩き売りの中古で買いました。
修理目安はそれよりも高いんです。中古とおもったら高騰してて修理金額以上。
新しい相棒探しも。元々,もう終わっているシリーズなので直しても…。


てなきっかけで、カメラ探しを理由とした小旅行、目的地は、なんとなく府中。
うちからだと武蔵野線ぐるっと一回りという手が使える。こういう無駄は人生に必要。
寝て起きてもまだつかない。のんびりと言いつつ電車は結構飛ばします。

府中を適当に徘徊して、大國魂神社 にお参りしてきました。
新年を迎える準備で大忙しですね。

今年一年のお礼を。


そうしたら、すぐにご利益をいただけるとは。
賽銭、少なくてほんと申し訳ない。再度、お礼にお参りしないといけませんね。

行きつけのカメラ屋さんに行ったら、
買い替え、そしてほしいモデルのダブルキャンペーンをやっていまして。
これに乗っかれば、予想よりも安く抑えられそうなんですよ。
試算したら、下取り額という不定要素があれども価格.comよりも安くなるかも。

神様が与えてくれた後利益。今です。

お店、明日大みそかまでやっているとのことで、急な出費ではありますが、
明日、再度行くことにしました。
Posted at 2024/12/31 17:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月28日 イイね!

スピーカー交換。

スピーカー交換。13日に購入したスピーカー、ようやく取り付けできました。
上の黄色いの。

同じメーカーのですよ。

アルニコペーパーコーンから、アルニコケプラーコーンに変更
ケーブルも新調したので評価はもう少し鳴らしてから。

結構暴れるなぁって感じ。この子。
お試しも兼ねて右だけ交換したらめちゃくちゃですがな。

前の音に耳がなじんでしまってるので、調整はもう少し聞きこんでからね。
悪いところだけじゃない。よいところもある。両方とも聞きこまないとね。
Posted at 2024/12/29 22:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月27日 イイね!

仕事納めてました

仕事納めてました金曜日、会社の仕事納め。
られました。

新しいことの飛び道具よりも、今の質を高める。
そして、評価でなく結果をみる。
うん、まぁ、やってることは間違えてないはず。


さて、プライベートタスクたんまり。頑張って片付け。


Posted at 2024/12/29 22:08:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月22日 イイね!

来年の、2月16日オフやります

来年の、2月16日オフやります2か月前になりましたので告知しまーす。

BGFKさんより提案がありました、
「千葉八王子合同オフ」In 埼玉 寒稽古版(謎

2025年2月16日(日)秋ヶ瀬公園 三ツ池駐車場にて10時から開催します。

自由参加,自由退出です。
11時ごろに自己紹介予定。
厳寒の中、音楽であたたまり(?) ましょう

当日、秋ヶ瀬にてイベントの開催は特にないことを確認しておりますので、
皆様、ご都合の調整よろしくお願いします。
Posted at 2024/12/22 18:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月15日 イイね!

和歌山旅行2日目

和歌山旅行2日目途中で朝食を食べる前提でホテルをチェックアウト
だって、ホテルの朝食が(略

南海高野線の乗り換え駅、橋本駅まで向かいます。
ロングシートの味気ない電車。ほんと移動だけですね。
車の方が便利だし、用事ない限り乗らなくなるよなぁ。

橋本駅で電車がつながらなくて1時間待ち。


朝食を見越して…
でも、駅前に食事できるところが一切ないときたもんだ。
しかも。コンビニすらない。

そう、街づくりに鉄道の存在がない。鉄道なくても成り立つ街になっている
なのに鉄道が効率化ばかりしてたら、更に衰退するだけ。
といっても、私ではどうしようも無いです。私も多分もう乗らないし。


仕方ないので、先の駅まで歩きます。

そしたら、昔ながらの喫茶店がありまして、やっていそうなので入りました。

雰囲気、ボリューム、味、値段共にとてもよかった。
こういう、飾らないお店がいいんです。


それから電車に乗って、ロープウエーに乗り換えて山頂を目指します。
紅葉どころか雪景色。こんなにも変わってしまうんだ。寒い。

終点でバスに乗り換えて、まずは奥の院まで。

巨木に守られたお墓の数々にうっすらとの雪化粧。
キーンと冷えた空気もあり、神聖かつ荘厳な雰囲気。
圧倒されました。以外の言葉がない。


京都と違い人が多くないのがさらに良い。
立ち止まってしばし待つと、その荘厳な世界の中に私一人だけに。
パワーをいただく、ではない。洗われて穢れが落ちていく感じ(さすがに落ちきれませんが)

先祖の供養もされているとのことで、亡き父を不動明王に託しました。


まだちょっと時間があるので、昼食もかねて途中でバスを降りました。
冷え切った体に汁物の昼食を…ぬるくて全然温まらないんですが…。
Disになってしまいかねないので、こちらは黒歴史。

近くの金剛三昧院にお参りです。

さんまいいん。「味」ではありません。
参拝者は私だけ。雪の境内、水墨画の世界を独り占め。贅沢なひと時。


そろそろ時間切れとなりましたので帰途につきました。
体、冷え切りました。
Posted at 2024/12/30 21:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation