• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakatoのブログ一覧

2006年12月17日 イイね!

SABオフ

SAB柏沼南オフに行ってきました。
レーシングモビリオさんより、パワーヘッド譲って頂いたので、
その受け取りと、装着。
その他、過去のDIYの時に不十分なあれこれの取り付けとか。

10時に現地到着。
でも、だれもいなーーい

前と同じ場所で待っていたらジャンプマンさん到着。
雨降ってきそうな天気なので、立体駐車場に移動。

まず、自分のをいぢる前の準備運動として、
ジャンプマン号に無限マフりゃー取り付け。
万が一のジャッキ外れに備えて馬は掛けてありますが、
もし外れたら牽引フックの直撃受けて死ぬなと、
ちょっと恐怖心を抱きつつ、無事に終了。

それから自分の作業。
まず、ぐらぐらブレーキペダルの固定。
これは、ドリルで穴開けてネジ切って、しっかりとネジ止めして終了。

次に、レーシングさんからのパワーヘッド装着。
とりあえず、なぜか車に載ってたタップネジ使って装着。
後で本来のネジで留め直します。
エンジンルームも綺麗にしないとね。

次に、画像切替機とR-VITへの電源供給ライン。
この配線は前回に作っていたのですけど、
ヒューズを入れ忘れという超ポカミスしてたのが分かって、
急遽、他の電源ラインから取る形に変更。
ワンタッチカプラーありがとうです>銀スパさん。

無事、予定した作業を終えまして、
上のフロアで作業中のFitterの所に襲撃に行ったり、
逆に迎撃されたりと、充実したひとときを過ごしました。

幹事のジャンプマンさん、参加した皆様、
したみちさん、真並さん初めお相手頂いたFitterの皆様
どうもありがとう御座いました。

あと、誕生日おめでとう!>王子
Posted at 2006/12/17 20:33:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
171819 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation