
箱根まで行って参りました。
目的は、箱根登山鉄道沿線の紫陽花です。
ちょっと早めではありますが。
他に、会社の有志も誘って。
ちょっとした社員旅行って感じです。
昨日、会社上がって駅に行き、予約した特急券を購入。
5名なので、3+2に分けて欲しいと幾度も念を押し、了解して貰った。
はずなのに、当日、通路挟んで4名+1名・・・違うじゃんorz
早めに席を確保するとリクエストが通る。けど、
よーく確認しないとダメという例。
小田原通過で雨が降り出し始め、ちょっとイヤな感じ。
雨に濡れる紫陽花は綺麗なんですけど、雨の中歩き回らせるのは・・・ね。
目的の箱根登山鉄道の紫陽花は・・・まだまだ早めでした。
ま、これは予想していたんですけど。
強羅に到着したら、かなり雨足が弱まってくれました。
昼食べたら雨が収まったので、強羅公園に。
雨降ってたらそのまま温泉のはしごをする予定でした。
紫陽花撮るのを目的だったので、標準レンズと望遠レンズを持っていったのですが、
広角を持っていけば良かったとかなり後悔。
だって、記念写真が撮れないんですもの。
旅行は記念写真も重要だ。
強羅公園では紫陽花展やっていまして、紫陽花撮り放題。
残念ながら(?)これは室内。
外のバラ園も見頃でして、雨が降ったために水滴が付いてて良いムード。
カタツムリも久しぶりに見れましたし。
雨降って、撮影時は雨上がりと、
一番いい天気になってくれたのは、とても運が良かったです。
いい時間になったので温泉。
ここの休憩所でしばらくまったりする予定でしたが、
喫煙者が建物から出てしまったので、あわてて予定変更
移動可能なエリアも周知徹底すべき
いろいろ抜けはありましたが、参加者全員楽しんでくれたのでよかったかな。
で、肝心の写真ですが、背景をボカすため絞り開放気味で撮ったので、
思ったところにピントが合っていないんですよね。
2/3近くがNGでした。まだまだ精進が足りないな。
Posted at 2007/06/10 23:44:32 | |
トラックバック(0) | 日記