2007年09月14日
研修で疲れ果て、家に帰ったらやっとの思いで洗濯したりして寝て。
てな生活を繰り返しております。
ま、前の会社が汚いことやらかしてさらに参っていたわけですが。
ようやく何か書けるまでに精神的に回復はしてまいりました。
なのに、今日、月初めに倒れて療養中の、
前の職場の仲間が亡くなったとの・・・
何だかんだ言っても、一番一緒に仕事してきた、いわば戦友。
自分の親父くらいの年の人。
口数少ないから、もっと主張しなくちゃだめだといい続けたり
酒が入るとなぜか饒舌になって、製品の将来で熱く語り合ったり
仕事が終わらせられずぎりぎりでギブアップし、自分のGWを無くしてくれたり
口臭がキツかったり。
何だかんだ言っても、戦友でした。
倒れた報告を聞いて、その内容から・・・あまりの深刻さに覚悟してました。でも、でも。
もしかして、もしかして・・・回復・・・して・・・ほしい。
と思っていたのですが。
自分が仕事を終えたとき、最後の最後1対1で飲んだ人。
この人と最後とはツユも思っていなかったのに、なぜか最後に飲んだ人。
しかも、至極自然にその流れに。でも、なぜそうなったかわかるような気がした。
自分は一切タバコは吸わない人ではありますが、最後にその人に貰って吸いました。
始めてまともにタバコを吸いました。なぜそう思ったのかは不思議。
もう吸いませんよ。多分ね。
葬儀。本当に行きたかったんですが、さすがに距離の関係で無理。
前の会社の同僚に連絡して。
新会社の同僚の副流煙の匂いをぼんやりかぎながら、
戦友のことをぼんやりと考えていました。
F氏、今までありがとう。冥福をお祈りします。
P.S
コメのレスは後で返します。
Posted at 2007/09/15 02:00:41 | |
トラックバック(0) | 日記