• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakatoのブログ一覧

2008年08月26日 イイね!

別れたい。

今まであんたを気遣い、我慢を重ねて付き合ってきたさ。

あんたが体弱いことを知っていたから、
あまり負担をかけないよう気を使ってきただろ?

あんたが、気分を捻じ曲げて、
俺のやっていたことを台無しにしてくれたことも。
・・・でも、俺はあんたを捨てずにがんばってきたつもりさ。

でも、あんたと付き合うのはもう限界!










Windows VISTA


入れているマシンが1.7Gの768MBという貧弱な内容でありまして、
遅いのが何とか我慢できるネットを見る用途でだましだまし使って
固まることもあったけど、ま、VISTAだしとあきらめてきましたが、
もうダメ。

最近はまっているオーディオで、入り口の音声をよくしようと、
Sound Blaster Digital Music SX を追加したんですよ。
USBを用いデジタル信号から、アナログ信号に変換する外付けDACです。
普通、DACは、CDプレイヤー等に内蔵されているんですけどね。
外付けのほうが音が良いからと聞いたので。

で、VISTAにつないだら、壊れているんじゃないか?と思えるほどの雑音バリバリ。
さらに、固まったと思えるほど遅くなった。


会社から支給されているXP機につないだところ、あっけなく認識。
で、テストCDとして、崖の上のポニョ(爆 ・・・の後にクラシックCD。

さらにいいね。音の解像度が上がりましたよ。
前よりも一つ一つの楽器を聞き分けられるような感じです。
気づかない音に気づける。
ドラムの残響、音の伸びとさらにクリアに。
それが、前よりもボリューム絞った状態でも十分聞ける。

・・・時を・・・そして仕事を忘れてもうた(自爆


さて、次のOSはどうしましょ。
Windows Home Server あたりが気になるこのごろ。
Posted at 2008/08/26 23:42:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
171819202122 23
24 25 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation