2008年08月26日
今まであんたを気遣い、我慢を重ねて付き合ってきたさ。
あんたが体弱いことを知っていたから、
あまり負担をかけないよう気を使ってきただろ?
あんたが、気分を捻じ曲げて、
俺のやっていたことを台無しにしてくれたことも。
・・・でも、俺はあんたを捨てずにがんばってきたつもりさ。
でも、あんたと付き合うのはもう限界!
Windows VISTA
入れているマシンが1.7Gの768MBという貧弱な内容でありまして、
遅いのが何とか我慢できるネットを見る用途でだましだまし使って
固まることもあったけど、ま、VISTAだしとあきらめてきましたが、
もうダメ。
最近はまっているオーディオで、入り口の音声をよくしようと、
Sound Blaster Digital Music SX を追加したんですよ。
USBを用いデジタル信号から、アナログ信号に変換する外付けDACです。
普通、DACは、CDプレイヤー等に内蔵されているんですけどね。
外付けのほうが音が良いからと聞いたので。
で、VISTAにつないだら、壊れているんじゃないか?と思えるほどの雑音バリバリ。
さらに、固まったと思えるほど遅くなった。
会社から支給されているXP機につないだところ、あっけなく認識。
で、テストCDとして、崖の上のポニョ(爆 ・・・の後にクラシックCD。
さらにいいね。音の解像度が上がりましたよ。
前よりも一つ一つの楽器を聞き分けられるような感じです。
気づかない音に気づける。
ドラムの残響、音の伸びとさらにクリアに。
それが、前よりもボリューム絞った状態でも十分聞ける。
・・・時を・・・そして仕事を忘れてもうた(自爆
さて、次のOSはどうしましょ。
Windows Home Server あたりが気になるこのごろ。
Posted at 2008/08/26 23:42:46 | |
トラックバック(0) | 日記