• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakatoのブログ一覧

2010年08月08日 イイね!

パーツレビューアップ

とりあえず、第1陣としてパーツレビューをアップしました。

まだ、すべてを乗せ切れていないんで、
少しずつアップしていきますね。


Posted at 2010/08/08 22:45:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月08日 イイね!

RKステップワゴン 全国オフ

RKステップワゴン 全国オフホテルで意識が回復したのが7時半。
やっぱり疲れているんだなと。

食事を取って出発。
時間があったのでドライブもかねて
オフ会場に向かうことにしました。



豊橋から、田原市に向けて走行。いきなり方向が違います。
ただ、豊橋鉄道の終点なんでそこに行ってみようかと。ほんと、目的はそれだけです。
無事到着しました。駅の周りを一巡りして何か無いかなと見てから出発。
そしたら、駅より先に線路が延びていたような怪しい雰囲気を発見。
時間無いので探索を断念。ちょっと後ろ髪引かれた。

家についてから調べてみると、その先まで昔は電車が行っていたんですね。
いろいろ遺構が残っているみたい。次行った時の楽しみにしましょう。


改めて、オフ会場に向けて出発。
そうしたら、信号が7連続赤を食らって、それ以降も赤を喰らいまくって目的地到着が10時過ぎにまで。
いくらなんでも、信号のタイミングがひどすぎですよ。普通に走っているのに。
途中で、やっと信号の嫌がらせも収まってくれて、遅刻せずに会場に無事到着できました。


皆様の行いがよいからか、雨男と晴男の比率が理想的なのか、
午前中は雲が多くて暑くなくいい天気でした。

皆さんこだわりのいぢりを見せてもらって。また、自分の車も皆様に見てもらって。
充実したひと時をすごしました。
今後の目標は、オーディオを完成させることと、リアをノーマルホイールでツライチ化かな。

肝心のビンゴ大会は、2枚購入して何も当たらず。リアのエアロほしかった。
やっぱり、無欲で望まないとだめなんでしょうねぇ。


楽しいひと時が過ぎて帰宅。
会場を出るのが遅かったので、誰とも合流しなかったんですが、
途中で、富士川SAから出てきたトシキさんと合流して、海老名SAまで併走しました。
海老名SAで渋滞情報を確認し、首都高速が渋滞していなかったので都内を突っ切り。

途中、混んでいるところはありましたが、それほど大渋滞には巻き込まれず帰れました。
走行時間は6時間位。


主催の優輝さんはじめスタッフの皆様、そして参加された皆様どうもありがとうございました。


やっぱ、長距離走るとレカロはありがたいです。
浜松西で乗って牧の原SAと海老名SAによっただけで帰ってきましたが、
全然腰が痛くならなかったですから。

写真は帰り道に撮影した富士山。
走行中こんなことしてはいけません(爆
Posted at 2010/08/08 01:03:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation