• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakatoのブログ一覧

2010年09月22日 イイね!

旅行3日目(青森市内)

写真はフォトギャラリーにアップしました。

今日は青森市内観光、

 わんこをペットホテルに預けました。いくら涼しいとはいえど直射日光を食らうと
まだまだ車内は暑いですからね。・・・で、そのホテルが今迄で一番ひどかった。
店内は足の踏み場もないほど散らかり、汚くて臭い。しかも、申込用紙も汚いって
ただ1つほめられるのは、店員の若い娘がかわいかったこと。たぶん、娘さんで
しょう。キャンセルするにももう遅い。仕方なくわんこを預けて。

 2匹の行く末を案じる、ちと後ろ髪引かれる旅行スタートとなりました。

 最初の目的地は、青函連絡船八甲田丸。操舵室に並ぶ機器類や、車両甲板
そして、その下にあるエンジン。こういうのは好きだから嘗め回すように見渡して
待たせてごめん>satoko

 それから、船内の食堂でホタテカレーを食す。濃い目のカレールーに、別途載
せたホタテがちょうどいい感じ。逆に、ホタテが無いと飽きます。


 次に、ねぶたの里に向けて移動。

 暗い館内に鮮やかに光るねぶたの数々。しばし、その美しさに見とれてしまい。
お祭りはにぎやかなものだけど、それから切り離された空間でじっくりと鑑賞す
るのもまたよいものです。つうか、自分はこっちのほうが好き。
 それから、ねぶたの引き手と跳人(よみは「はねと」ねぶたの後ろについてきて
ステップを踏んで踊る人。一般人でも衣装を借りれば参加できるとのことです。)
の体験も。40秒でも跳人はいい運動。本番はこれを2時間続ける。たぶん持たな
いな<自分


 それからホテルに帰って、夕食がないホテルなのでsatokoと近くの飲み屋に

 自分がチャレンジしたかったのが「ホヤ」。新鮮なのはうまいけど、鮮度が劣ると
超激マズになるといわれてる原索動物。注文したら刺身がなくて、塩辛になりまし
た。おいしい・・・んだけど、やっぱり癖があって大根おろしの助けを借りないとやっ
つけるのは難しいな。

 satokoはホテルの部屋に戻り、自分はホテルのレストランでカクテルを。50
種類そろえていると宣伝しているんだもの。普通の居酒屋ではそこまでそろって
いませんからね。とりあえず、さっぱりと辛口にジンでいくことにしました。もとも
と酒は甘ったるくないのがすきなんで。
 ギムレットからマティーニと一気に行って、最後はシンガポール・スリングをじ
っくりと味わって。いやぁ、久々にカクテルを味わいました。ただ、ブラッディ・
メアリーがないのがちと残念。
Posted at 2010/09/27 02:22:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1 2 3 4
56 789 10 11
12 1314 15 1617 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation