• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakatoのブログ一覧

2010年09月25日 イイね!

旅行6日目(帰宅)

旅行6日目(帰宅)今回は、帰り道なのでアルバムはなしです。すんません。

 ペンションタンポポで、オーナーと話してたら出発が
10時になってしまいました。でも、ナビ検索して高速
で千葉まで帰ると早く着きすぎてしまう。もったいない
ので、暗くなるまでは下道を走ることにしました。



 白石で国道4号線に出て、特に意味も無く伊達市に寄り道してから、福島に行
きまして、福島で餃子の看板を発見。丁度お昼なのでその店で餃子を食べました。
薄い皮がぱりぱりして、厚いもっちりした皮と違ったおいしさ。餡も野菜中心でさっ
ぱりしていて、これならライスやビールが無くて、餃子だけでも充分食べれます。
店の場所を記録し忘れたんで次は行けないかもしれないのが残念。

 その後、福島西道路を通って、こんもりとした山が気になり、大森城山公園へ
裏道から狭い道を通って上っていきました。こういうとき、RKの5ナンバーサイズ
は助かります。狭かっただけに?途中からの眺めはよかったですよ。

 そのまま、下道を走って郡山。市内のショッピングモールでしばし仮眠をとって
それから郡山市内を徘徊。公園でスマイルサウンドフェスティバルが開催されて
いたので、無料だったのもあり、わんこの散歩ついでに見てきました。

 市内のガレージオフに寄って18時。なぜ、郡山市内で徘徊していたかという
と、サラダの店をみつけてよりたかったんですが、まだ食事には早い時間だった
んで。お店に到着したら、サラダを売りにしている普通の洋食店でした。確かに、
売りのサラダはおいしいんですが料金が高すぎ。サラダだけだと足りないと思って
ついでに取ったグラタンがしょっぱくておいしくない。かなりイマイチ。

 郡山市内から磐越自動車道の小野ICまで下道を走りましたが、その道が丁度
良いくらいのカーブの連続で、しかもアップダウンがきつくなく、それほど飛ばして
いないのに、楽しい走りができました。RKを運転していて一番楽しかったかも。
自分的には、郡山の食事のマイナスはこの道で取り返したと思います。

 それから、磐越自動車道から常磐自動車道に抜け、柏から下道に降りて帰り
ました。〆て、2120キロの移動でした。写真は、今回の旅行で一番の燃費を
記録したとき。平均燃費はリッター12キロでした。
Posted at 2010/09/28 23:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月25日 イイね!

帰着

帰着26日に日付が変わって、無事に東北旅行より帰着しました。

取り敢えず、疲れたんで寝ます。詳細は後でアップしますね。
Posted at 2010/09/26 01:59:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1 2 3 4
56 789 10 11
12 1314 15 1617 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation