2010年12月29日
今日はゴミ集め。いままで触ったことの無い聖域にメスを入れます。どこのご家庭にもいくつも
ある聖域。仕事探し中で時間がある現在はチャンスなんですよね。
聖域の品を仕分け。それだけでも時間がかかりますね。ほとんど不要な品ですが、中に必要な
物が微量に含まれているから始末に終えないんですよ。
実際、本当に必要な品まで捨ててしまって、どうしようかと後悔してるのは秘密だ。
で、その対象は洋服、そして、過去自分が集めまくっていたもの。
洋服はsatokoの仕事終わりのちょっとした時間を頂き、協力して仕分ける。中で状態の良いもの
はリサイクルショップ行き。やっと一段落。その結果としてゴミ袋を10袋発生させました。そして、
売れるものはリサイクルショップに売却して1600円となりました。
次、過去自分が集めまくっていたもの。
それは、知っている人は懐かしがる(?)、NECのPC-98シリーズ。30台くらい集めましたよ。
サーバ用とか、工業用とか、レアな機種がいくつもあって集めがいがあったんで。
でも、いまのヤフオクを見るとほとんど値段がついていないんですよ。で、ネットでPC-98を売って
いる店を見つけ、問い合わせてみると無料で引き取ってくれるとのことでした。やはり、自分が今
まで集めたものを、有効活用してくれるのってうれしいですよね。普通なら単なるゴミですから。
てなわけで、千葉から埼玉まで、片道40キロ以上、年末で渋滞マニアが繁茂する中を2時間かけ
ていってきました。
結局、ステップワゴン2.5杯分のゴミを処分。処理場やリサイクルショップまで5回は行ったかなぁ。
PC-98を専門店に引き取ってもらったのが効いて、リサイクル率は50%は行ったんじゃないかな?
でも、まだまだ聖域が残ってるんですよねぇ。
※今度は大掃除中ですので、コメントは後で返しますね。すみません。
Posted at 2010/12/30 16:24:10 | |
トラックバック(0) | 日記