• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakatoのブログ一覧

2011年09月05日 イイね!

光った!

光った!迷わず行けよ、行けば、わかるさ。
アントニオ猪木、一休さんの名言です。

うちのRKのはサブバッテリを積んであるのですが、
ただ充電してるだけで全然活用されていませんで
した。
それに使おうと思って、勉強がてらに作ろうと言い
続けて、放置中だった、FETを使ったリレーを作って
みることに。

正直、どのように計算していけば回路が出来上がるのかよくわかりません。前、似た様な
回路を作って一応は動いたのですが、欠陥に気づいてお蔵入りとなったことあり。

理論に迷っているより、とにかく作って見れということで、ネットを探しまくって見つけたサン
プルの回路をそのままパクらせていただき、プレッドボードと言う半田付けしないで回路を
テストできる板上でくみ上げてみましたところ、見事に動きました。

過去、似たような回路を作った時に発見した欠陥点を調べてみたら・・・問題ない。つうか、
なぜこんな電圧になるのか・・・わけ・わか・らん。幾つも作って失敗を重ねていくうちに
わかるようになるのだろうかなぁ。


後は、これに5秒くらいの遅延回路を組み付ければ、エンジンスタート時にアクセサリ電源が
切れることがなくなります。それが完成形なのですが、うまくいくのだろうか?
Posted at 2011/09/07 21:58:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation