• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakatoのブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

強敵を育てちう。

強敵を育てちう。本日は、Jackさんのオーディオ構築のお手伝いです。

私がオーディオ沼の入り口までご案内してしまいました。
責任を取って、もう脱出できないようにどっぷりと
漬かるようにしなければなりません(w


今回のオーディオ構築は、普通のとはちょっと違う。
なぜなら、いきなり最初からプロセッサーを投入してしまう。


投入したプロセッサーは、私も使っているAPLINEのPKG-H701S。
そして、2WAYのバイアンプ構成にパワードサブウーハー。
ネットワークレスのシステムになります。


今回は、セミオーダーみたいなもの。
弄る準備だけはさせていただきましたので、後はご自由に音つくりを楽しんでくださいね。

って感じ。

音がよくなる。よりも、音を自在に変えられる。というのがプロセッサーを入れる主目的。
機材のよしあしよりも、まずはとにかくセッティング。

理論をちょっとかじり、実際にいろんなセッティングをして、聴いて、試聴してもらって。
他の方のオーディオを試聴して。その繰り返し。

今の私のオーディオの智識は、これにかなり「体験」させてもらいました。
正直、先生みたいなもの。


自分が教える。のではなく、共に学んで更に音造りのスキルを磨いていきたいですね。
オーディオの話をしているときの、JACKさんの目の輝き。
このシステムが秘めている将来の可能性。

将来、かなりの強敵になりそうな感じがまぢします。



おまけ

写真の上は、前、自分が、調子悪いスピーカーをオーバーホールをかねて修理に出したけど、
保障期間終わったら修理しないよーといわれた某社のナビ。(ナビは修理してくれるのかな?)

設置終了後のセッティングをかける前、いきなりセキュリティが動作して使えなくなりました。
これかなと思われる番号を3つ試したけどダメ。結局、ロックされてしまいました。

その解除は・・・マニュアル読むと・・・っ郵送?確かにセキュリティ上確実ですけど、不便すぎ。
なんか力をかける方向を間違えているような気がします。


コメントは明日以降にお返ししますね。
Posted at 2013/06/17 00:33:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

HSC杯に参加

させていただきました。

結果は大惨敗。

大きな原因は、Hi-Fiの意味を理解してなかったのと、プリアンプの故障。
(集合場所の目の前で故障してノイズ載りまくりに)

他にも、タイムアライメントの設定やスピーカーの設置がまだまだ甘かったり。


皆様すごすぎます。

ペーターさんに取り付けの重要性を教えていただいたり、
メクトリンさんから、システムの構築までのあれこれの話をいただいたり、
他、皆様から色々とためになるアドバイスをいただけました。


今回は、Hi-Fi。元のソースをどれだけ忠実に再現するってこと。
プリとかの味付けは逆にマイナスとなってしまう様子。

なので、審査が終わった後、ナビからのRCAをプロセッサーに直結してプリアンプと、
それに付随するもろもろを切り離し。ヘッドユニット純正の音になります。

そして、K・O・Dさんに調整いただいたら、音が激変しました。
やったことは、抑制の全解除。クロスポイントはウーハーのみ調整。
うちのシステム、すっぴんでもこれだけの音を出してくれるんだな。

そう、脱いだらすごいんです。みたい<なんか違う?


ナビとプロセッサーを直結することでのグラウンドループ生成によるノイズ発生の懸念は
発生しないでマヂよかったす。

ただ、ちょっと聞きつかれしますので、今までのセッティングもドライブ用として残そうかなとも。
ピュアを追求したセッティングと、聞きやすさのセッティングの2本として今後やっていこうかなと
思ってます。


色々課題を頂き、とてもためになった一日でした。
皆様の爪の先にでも追いつけるように精進したいと思います。


HSC代表タカトシさん、スタッフの皆様、そして参加された皆様。
本日はとてもためになるひと時をありがとうございました。
Posted at 2013/06/16 12:26:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 34567 8
9 1011121314 15
16 171819 2021 22
23242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation