• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakatoのブログ一覧

2013年06月27日 イイね!

スーパー「アレ」ケーブル?

先日のHSC杯で故障したプリアンプ。
接触不良でした。

なので、端子盤を使ってがっちりと固定しようとしてます。
それに使うケーブルを自作しました。

これは、ナビからプリアンプ側につなぐケーブル。

この青い線は、赤黒2本線+シールドがある3本線です。
mあたり150円。とてもコストパフォーマンスが高い線。


シールドは、プラグ側「のみ」で黒の線に結線してあります。
お豆は、シールドをつながない端子側につけるのがミソ。

お豆はノイズを熱に変えて取ります。ということは、ノイズが流れにくいということ。

ノイズをを流すシールドのラインにお豆をなるべくかからないようにして、
ノイズを効率的に取れるようにするわけです。

また、シールドは片方のみ結線するのは、ノイズの原因となるアースループを
作らないようにするため。


これを、従来のRCAと交換することで、飛躍的な音質アップが期待できる。
・・・といーなって妄想(前も同じパターンあり爆


Posted at 2013/06/30 20:26:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 34567 8
9 1011121314 15
16 171819 2021 22
23242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation