
今まで、お仕事やプライベートや転職活動wと、
大活躍してくれていた、ノートPC
DynaBook RX3
CPUはCorei5・4GメモリにSSD128G
まだまだ十分に使える子。
お仕事終わらないときは、電車の中、通勤途中で仕事やってたり、
転職活動のときは、面接までの待ち時間、喫茶店で職務経歴書をかいてたり。
メモ類もこれでとってたっけ。
鞄に放り込み、モバイル用途に使い倒してきました。
なので、かなりボロボロになってしまっています。
それだけでなく、液晶も、染みだらけになってしまい、ほんと満身創痍。

左上から下を経由して右に抜けるシミが見えると思います。
ここまで酷使しても耐えてくれたのは、さすが日本メーカーだからでしょうか。
さて、このシリーズのジャンク品が5千円であったので、悩んだ末。入手。
BIOSパスワードがかかってて、OSを起動することができない品です。
床板も何かにぶつけて割れているし、ヒンジカバーは片方ありません。
メモリもHDDもなし。でも、バッテリーは付いてきてる。
液晶の状態が見れないから、とりあえず、見て液晶のきれいな品をGET。
で、これから液晶を取って入れ替えてみましたら、

シミ一つないきれいな画面に戻ってくれました。
で、どれだけ使えるかは知らないけど、バッテリーが付いてきて。
壊れたら終わりになっちゃう、CPUファンも予備においとける。
さらに、使えるかわからないけど、DVDマルチドライブまで付いてきてます。
これで、5千円なら超お買い得。
分解の過程で、液晶を支えるヒンジがガタガタなのが発覚したので移植必要。
あとは、ボロボロの外装をどこまで部品取り機から移植できるかがミソですね。
まだまだ使い倒しますよー。
Posted at 2015/07/17 00:27:30 | |
トラックバック(0) | 日記