• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakatoのブログ一覧

2015年12月05日 イイね!

大ポカをやってしまった。

片方だけ、ミッドを逆相に接続・・・したらしい。
(プラスマイナスを逆に)

本日は、午前中に家の用事を終わらせるいつもの休日。
それから、久々にSAB柏湘南でオーディオの先生方とお会いしてきました。


今回は、前々からの課題、低音のボンボン感対策として、
ニードルフェルトを内張りとドア内部鉄板の間に詰めて、この場所での共振音を除去します。




結構詰め込みましたよ。
ドア重っ!

で、その音は、

めちゃくちゃひどくなってしまいました・・・(激泣

肝心かなめのドラムはめちゃくちゃ。なのに、ボンボン感はなくなってくれてないです。
ドラムもピアノも全滅。音が曇ってしまってエレクトーンとかの作られた音です。
先生に指摘されるまでもなく、どうなっちゃったんだお前?って。


いろいろ調べていただいたのですが、原因がなかなか分からず。
でも、メンバーの方からの、なぜかTAが決まらないとの指摘が大きなヒントになりました。
測定値を入れてもボーカルがぜんぜん定位しませんし、値を狂わせても動かない。

現在は、すべてのスピーカーを正相(アンプの+をスピーカーの+)として設定されていますが、
プロセッサーの機能で右側のフルレンジを逆相(逆の逆なので、結果的に正相になります)
にしたら、TAが測定値で定位してくれましたし、値をあえて狂わせると、ちゃんと動いてくれます。

たぶんこいつが犯人。

過去、バッフルいじった時に接続を間違えたんでしょう。
でも、そのあと参加したアルファサウンドミーティングのときには問題感じなかったけどなぁ


さらに、TAによって音が崩壊していましたことも判明。
プロセッサーの限界なのか、それとも設定が詰め切れていないのでしょうか。
オフにした方が明らかに音が明瞭なんですもん。

TAってとても重要で難しいんですね。改めて。
がっつりと設定できないなら、逆に使わない方がいいとも思いましたよ。
だって、中途半端に使った瞬間、使わない時よりも音が曇るのが私でもわかりましたから。

でも、これも曲によってはよくわかるものとわからないものがあります。
どの曲だったか忘れてしまったのがとても残念です。


致命的な、スピーカーの片方だけの逆相接続。
本来はドアをばらしてスピーカーをはずしてつけなおすのですが、
プロセッサーの設定でお茶を濁しました。

それにイコライザーを「ちょっと」効かせて一通り設定したら、心持低音がよくなったように思います。
ボンボン感はするけど、その中に前は無かった低音が聞こえてきてる。


おそらく、今回の問題は、ドア内張りの空間での共振が改善されたことにより、
今まで表に出てこなかった問題が噴出したのでしょう。いわゆる、膿が出てきたって感じでしょうか。

スピーカーをひっこめたことで、ドア鉄板と内張りの間に音が回り込むようになってしまったのが
恐らく一番の原因。
これをどのように対応していけばいいのかが今後の課題。

ただし、背圧の関係でこれ以上スピーカーを前に出せません。どうすべか。
(前は、完全にスピーカーが内張りよりも完全に外に出ていたので問題なかったと思います。)
Posted at 2015/12/05 23:49:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2 3 4 5
67 891011 12
13141516171819
2021 22232425 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation