• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakatoのブログ一覧

2016年05月01日 イイね!

充電すると変わるんです。

satokoより、車のナビがいきなりダウンすると。

確かに、エアコンのファンが起動するタイミングとか
バックに入れたときとか、急にナビが落ちます。


今日は車使わないとのこと。
とりあえず、バッテリーを外して家の中に持ち込み、充電器で充電してみました。

こいつ、1500円(値切って)フリマで買った簡易型。出力も2Aしか出ない。
計算上、3日充電しっぱなしでフル充電になるよーです。


つないだ瞬間、充電器様が中身ないですよぉ、これ。と申されてました。
これではナビが落ちても仕方ない、つうか、よくエンジンかかったなぁ。

GWという名の連続出勤ですので、充電できたのは半日。
およそ12時間くらいだけでした。

でも、これだけでも違うんですね。ナビが落ちることがなくなりましたよ。


そして、超うれしい副産物が・・・

残走行距離がこんなに伸びました!ここまで伸びたの当然ですが初めてです。
あのアイテムとかこのアイテムなんかで、よく残走行距離伸びたとありますが、
その値よりもいい値じゃないの?






・・・というのはうそ。単に、コンピュータがリセットされただけ。
走ったらすぐに元に戻りましたから。

オカルト系グッズで実際に効果があった、実際に残走行距離伸びたでしょ?
とか、パワーが出るようになったでしょ?

というのは、大体これであることが多いです。
バッテリーはずしたことによるコンピューターリセット。
Posted at 2016/05/08 02:16:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月01日 イイね!

DP0 Quattro やばい(褒め言葉)

DP0 Quattro やばい(褒め言葉)変態カメラと名高い、DP0 Quattro。









デザインもかなり個性的ですが、写りが半端ない。





それを確認したかったのですが、多忙でなかなかできず。
ようやく撮り比べができました。
左側が、EOS M2 + EF-M 11-22mm
右側が、DP0 Quattro

M2はDP0と同じ焦点距離で撮影。
両方とも等倍サイズにて切り出しただけで、
ほかの加工はしてません。


一目瞭然ですよね。
絵の細かさが全然違います。
正直、ここまで違いまくるとは思ってなかったです。

実際は等倍でなく縮小して印刷するから、ここまでの解像度はいらないと思いますけどね。
だって、全体から見るとこんな小さいエリアですよ。


でも、使い勝手はM2圧勝なんですよね。
あくまでも、DP0はメインのカメラがあってこそのサブカメラ。
こいつをメインに使うなんて、かなりきついですよ。

DP0は、レンズ交換できない、手ぶれ補正もなく、
高感度が使い物にならない。(フィルムレベルの感度までしか使えません。私はISO100固定)

本当に、昔のフィルムカメラと同じレベルです。


でも、ここまでの絵をたたき出すんだったら、使い勝手の悪さなんて…

いや、それをどうやって克服したろうか。
と思ってしまうのが、こいつのやばいところ。
実際、フィルムカメラの時の基本をしっかりとやっていけば理論上は使いこなせるはず。
…はずなんですけどね。

ある意味、カメラマンを育てるカメラともいえるかもしれない。
写真を本気で楽しみたいと思う人にはいいと思います。
本気でやばいから。
Posted at 2016/05/02 00:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 23 456 7
8910111213 14
151617181920 21
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation