• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakatoのブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

表の顔に騙されてはいけません。

それは、とある箇所からの指摘。

裏で何が起きてるんか知ってます?
早く対応しないとやばいことになりまっせ。

え?
その辺りはちゃんと見てたはずなんだけどなぁ。

でも、信頼できる筋からの指摘ですから、ちゃんと調べてみないといけません。
事実だった時に備えて準備しておかないとね。


で、準備が整いました本日、目視でなくちゃんと調べてみました。


どう見ても大丈夫そうなんですが・・・
ほうら。


でも、表じゃなくて裏ですよね。
って、裏のパッドを見てみたら・・・・


めちゃくちゃ減ってるやん。
薄いところなんてもう数ミリしかないですがな。


調べてみたら、直接ピストンから押される裏(内)側のパッドのほうが減りやすいと。
だから、キーキーなって知らせるように爪がついているんですね。
(下の写真の右側にある爪。減ってきたらこれがディスクをひっかいてキーキー音を出す)

こういうのがついているから、タイヤのようにローテーションみたいに表と裏を入れ替えて。
ってわけにもいかないご様子で。


目視だけでは不十分なことがよーくわかりましたよ。

うちの場合はDに定期点検出しているから、その時に知らせてくれるので大丈夫と思いますが、
ここってタイヤ外してキャリパーのねじ外して・・・と、
パッド交換するまでの作業をしないとわからない箇所なんで、
ユーザー側で調べるにも限界があります。

とりあえずできることは、キーキーなったら「すぐ」点検でしょうか。


点検ついでに新しいパッドに交換してしまいました。
その時、ブレーキフルードをおもらししてしまったのは内緒。
Posted at 2016/11/20 21:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
678910 1112
13 1415161718 19
202122 23 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation