2017年04月28日
平日、用事がありまして実家に帰りました。
ま、そのあたりは置いといて。
そのあとお食事会。
ま、今話題の北朝〇とか、の話から
マスコミとかの話になってきまして。
知り合いのアパート建てた人より
「今、アパートが建ちすぎて問題になってること知ってるか?」って。
「ニュースで見たことあるよ。
それ見るたびに将来大変になるんじゃないかって、君のことを思いだすんだけどね」(私)
「実は、あれ、報道に含まれていない情報がいくつもあるの知ってるか?」
って
建物が建ちまくっているのは事実だけど、既存の建て替え需要もあるんだが。
今でなく、過去、消費税が上がった時の駆け込み需要がすごかったんだけど。
そのあたりの話がなぜかない。
と、実際にやっている人しか知らない話がいくつも。
マスコミは「今は低金利で新築アパートが建ちまくっていて、今からアパートやる人は(以下略」
て結論があること前提で記事書いてるからああいうことになる。
そして、破綻例についても、思いっきりセンセーショナルに破綻したことを書かないと
読者の目に留まらないだろ。あんな脆弱なプランは立てないって。
ああいうのは、情報源でなくエンターテイメントとしてみないと。と。
熱弁。
情報源としての価値を軽んじた今、マスコミの価値が落ちていくのもわかる気がします。
そーいえば、最近新聞読まなくなったなぁ。
で、実際アパート経営ってどうなんですか?って聞いたら
報道されているほどひどくはないけど、正直、将来は厳しくなるとおもう。
同年代の物件が多くなっているのは事実だから。
少なくとも自分はお勧めできないって。
Posted at 2017/04/30 20:17:15 | |
トラックバック(0) | 日記