• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakatoのブログ一覧

2017年10月25日 イイね!

ついに手を出してしまいました。

ついに手を出してしまいました。ついに…
ついに手を出してしまいました

あの、お気楽なアレです。


はっきり言って、ここまでやる必要があるかというと。
やってみたかったんです。ええ。


まず、ここで核となるものが、PiSRC4137と書いてあるもの。
このセット、ラズパイの再生機能を超パワーアップしてくれる。

ハイレゾ再生アプリが持っているアップサンプリング機能を
ハードウエアで持っていて、DSDフォーマットにも変換できます。

しかも、ラズパイが対応していない出力フォーマットや、
出力すらしていないマスタークロック信号も対応してくれると、至れり尽くせり

これを入れることで、ラズパイがある意味究極のプレイヤーになるわけ。


PiDAC4490は開発元がこれと組み合わせることをおすすめしているDAC
DSDは対応していないようですが、PCMは768KHz(CDは44.1KHz)と、
なかなかの性能です。


ただ、足の幅がとても狭い表面実装の部品や、
米粒よりも小さいチップ部品のはんだ付けが必要。

できるのかなぁ。
Posted at 2017/10/25 22:54:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123456 7
891011121314
151617181920 21
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation