• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakatoのブログ一覧

2017年12月09日 イイね!

取り敢えず形にしましたが

取り敢えず形にしましたがラズパイ3で組んだオーディオシステム
今まで空中配線でしたが、
ちゃんと板に固定しました。

PiSRC4137でクロックを整形・アップコンバートしてから
ES9018DACに入れる形。

ES9018DACに供給する12Vを拝借して、DC-DCコンバーターをかまして5Vに変換し
ラズパイの動作電源としています。

最大出力5Aですから充分でしょう。


EL液晶はこちらの記事を参考にさせていただきました。
DSDの場合の表示がちょっとおかしいですが


で、この構成ではボリュームが効かないんです。
基板上にパターンがあるんでボタンを実装したんですけどね。
入力セレクタもあるようですが、効いていない様子。

まだイヤホン環境しかないので、ちゃんと聞くには至りませんでしたと
Posted at 2017/12/10 20:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation