• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakatoのブログ一覧

2019年02月12日 イイね!

ついに出てしまった

ついに出てしまったとある一部の方々にしかわからないネタ。

ついに、サンプリングレートコンバーターが、
ラズパイに対応してしまったですよ。





AliExpressで見つけて、気が遠くなったらいつの間にか注文してしまったらしいw
すでに同じ機能を持つ基盤を持っていたんですが・・・
25ドルとは安くなったものです。

届きました。


PCMをDSDに変換したり、サンプリングレートを変換したりできるもの。
スマホのHFPLAYERの「リアルタイムDSD変換」での再生を、
ハードウエア上でやってくれるやつですね。
(前のブログの丸コピ

実際、DSD変換は高音部の波形が変わります
単なるサンプリングレート周波数アップよりも違いが分かりやすいと思います。


で、前買った基盤の場合、DSD Enabled信号が出せないラズパイでは
一工夫必要でした。DSD Enabled信号が出せるUSB-DDCと組み合わせたり、
コントラスト調整回路がなくて表示が映らなかったり。

この基盤はディスプレイがないのですが、設定は一度したら変えることはないし。
もんだいないでしょう。たぶん


これで、もっとシンプル(?)にラズパイオーディオが組めそうです。

あとは初期不良でないことを祈るだけ。



Posted at 2019/02/12 22:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

      12
345 6789
10 11 12131415 16
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation