• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakatoのブログ一覧

2019年10月20日 イイね!

じっくりとかまって

最近、年のせいか
漏れが収まらなくなりまして

こちら漏れるたびに対応してましたがいつまでもこのままでは困ります。
最近は、あまりにもお金がかかるようになってしまったので
今日はしっかりと時間をかけてかまってあげました。

白くドロッとしたのを
固い棒の先にたっぷりつけて、穴の中に差し込んでぐりぐりと
重要なのは、傷がつかないよう、やさしく優しく。
すべすべに仕立てまして。

そして、先っぽ、固くなっていたモノを柔らかくほぐして
スムーズにピストン運動できるように。
固いだけではだめなんですよ。

いや、穴だけでは不足。
周りも一通り愛撫(え?)してあげました。
リフレッシュ完了。気持ちよくなってくれました。



というわけで、トイレの水漏れ修理。
久々にかいたから誰も誤解はしてないと思うけど・・・ね。

30年くらいたってる家のトイレ。
水が止まらなくてオーバーフロー管からあふれてしまいます。
フロートを微調整したりオーバーフロー管を延長など、ごまかしてましたが、
水道代が2倍になってしまったら放置しておくわけにはいきません。


とりあえず、フロート部分を取り外し。
で、どうせ捨てるんだからと分解w

分解したらピストンや軸受け部分に錆がたまってピストンの動きが悪い
これではもれますね。
しかも、ゴムが劣化して手が黒くなったりします。
さらに、ピストンのゴムが邪魔して元に戻せなくなりましたwwww


分解したのは失敗。
ホームセンターではタンクの型式が分からないと合う弁が特定できないと。
…もし、弁が生産中止だったら…トイレ自体買いなおし??

とりあえず、ピストンは同じ形のものが見つかりました。
ただ、金属製でなくプラ製ですが、賭けで購入。


弁部分は白いドロッとしたwクレンザーをドリルの先に着けたパフに垂らして
中を磨き上げます。
で、軸受け部分もすべてやすりかけしてさび落とし。
メッキがはがれて地金の銅が見えたけど気にしない。

組み上げてトイレに装着。
弁部分はこんな感じ

写真でわかりにくいけど、中央に挟まっている白いプラの部品が新しいピストン
新しいピストンはするっと入りました。

修理成功。漏れは止まりましたよ。弁自体を交換しないで済みました。
弁って結構値段するんですよねー
さらに、トイレの水タンクにたまる水も、いつもの3/4くらい。
結果的に節水になってくれました。
Posted at 2019/10/22 01:27:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月20日 イイね!

新しいフリード見てきました

新しいフリード見てきました比較のためでしょうか?
DにMC前後で並んでました。


外見はRG型ステップワゴンにそっくり。
自分的にはこのサイズでRG顔は
なんか物足りない感じです。

中を見てみると、
シート地とシートヒーターくらいしか
違いが判りません。

シートヒーターは後付けを考えてたので何気にうれしい。


走りはわからず。
ナンバーがついていないので試乗ができませんでした
また、これってガソリン車なんです。
燃費が向上したというハイブリッドで試乗してみたかった。
フロントシートの床がどうなってるか見たかったのに。


金額が確定しての本契約

ハンズフリースライドドアは癖があって、
営業マン氏でもなかなか開かず・・・買うのやめ。

でも、なんだかんだオプション付けていったら10万以上
当初より高くなるのはよくあること…なのでしょうか??


ローンを全て払い終えてからも、2年間はローンの金額を積み立てていけば、
この次の次の車も、今回と同じように払っていけることが分かりました。
多分、次の車も価値0になるまで乗りつぶすだろうから。


で、納車はうまくいって11月の16日か17日。
最近、台風とか天気がアレなので確実線で23日です。

なので、23日からくるまや工房さんにコーティングとナビ取り付け
そして、電源ラインの追加で入庫
ステップでは充電制御に苦しめられたので、
今度はちゃんと充電制御の後から電源を引いてもらいます。

乗り出せるのは11月30日以降。
オーディオはそれ以降。

まずは機器装着のスペース捻出から。
ラゲッジルームに床下収納がありません(その分広いけど)

ハイブリッドはフロントシートの下が電池などで盛り上がり
椅子の下のスペースは使えません。
当然、今のステップで使ってるラックも使えないと思うから、
間違いなくラックから作り直しになると思います。

外見はあまりいじらず、AV+車中泊仕様にする予定。
ですがなんかちょこちょこいじってしまうんだろーな
Posted at 2019/10/20 07:42:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12 345
6 78 9101112
13141516171819
2021 222324 25 26
27 28293031  

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation