• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakatoのブログ一覧

2019年11月15日 イイね!

ちゃんとメーカー品を買いましょう。

ちゃんとメーカー品を買いましょう。いつの間にか、音楽データを入れた
NASが死んでおりました。
銀色のハコ。

何曲入っているかは知りませんが
(管理しきれなくなってるともw)
800GBくらいは使ってる。
うちハイレゾが2/3位。

バックアップは手作業で分散して取ってはありますが。
分散してるのをまとめるのはめんどいの。


製品はNanoPi-NEO用、NASケースキット

このページには「学ぶ」と書いてありますが、無理
だって、OSが古くそのままバージョンアップできないの。
設定ファイルを書き直す必要がありますが、どこか忘れた。
プラグインも素直にいかない…つうか、OS自体吹っ飛ばしたしww
素直にできてこその学習では?

これ、放熱性がよさそうなケースのくせに、
HDDやCPUの放熱にはほとんど関係ないどころか、
逆に風を通さなく放熱を妨害しているというアレ仕様。

HDDを調べて吹っ飛んでいないことを確認。
ハードウエア的にも問題なさそう。中のデータも見えた。

ということで、OSかメインボードに原因。
OSを書き直したら起動したので、再度HDDをマウントしなおして復旧完了
OSのアップデート設定変更はしない(w
今回増設したHDDにバックアップを書いてくれない問題は残ってますが。


メーカー品だと、ふっとんだら終わりってこともありますが、
こちらだと復旧手順が分かってきたから安心というか
昔使ってたNASキットのKURO-BOXだとOSのインストールに癖あるし。

いや、それ以前。

ちゃんとメーカー品を買いましょう。
後、バックアップはちゃんとね。
Posted at 2019/11/17 11:10:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     1 2
3 456789
1011121314 15 16
17 181920 2122 23
24252627 28 29 30

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation