• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakatoのブログ一覧

2019年11月28日 イイね!

ちょっと前のエコ車って

運転する機会があったのですが、
…なんかすごく疲れました。


アクセルを踏み込んでもCVT側で加速
エンジンはももももーーって低回転を保とうとする。
それも不快な曇り音を伴って。

一言、遅い。
さらに、音も加わって体感的にも遅さを加速(?)させてます。
踏んだらうなり音が大きくなるだけ

あきらめて、そのままのアクセル開度で進もうとすると、
今度はエンジンが回りだすので変に加速していく、
いつの間にか速度が乗ってしまってる。

超違和感。


シフトレバーも変に固いくせに、節度がなく狙ったポジションを飛ばす。


ネットで調べたら、酷評の嵐。
うん。しかたないよなー。てなわけで、実際の車名はあげません。


このパワーのなさ、学生時代乗っていた軽のハコバンを思い出しました。

写真はグーネット様よりお借り。


三菱のブラボーって車。
色はホワイト。なのでボディストライプが映える車でした。

で、この車、コンピュータなしのキャブレター仕様@42ps
こいつをMTで走り回らせる。

ええ、遅いですよ。

でもね、変な燃費制御がないこともあって、
エンジンは気持ちよく6000回転までヒューンと軽い音でふけ上がり。
これが、また気持ちいい音なんです。
逆に、わざとシフトダウンしてエンブレ音を楽しんだり。

遅いけど、音に爽快感があるから遅さを意識させず、
運転してて気持ちい車でした。


エコを重視するのはいいのですが、
ここまで運転が苦痛になるのはやり過ぎ。



このブラボー、フロントシートが反転したり、
リアシートが二重クッションで足元を埋められたり、
もう二度と出てこないほどの無駄すぎる豪華仕様。

一番車が楽しい時代の車でした。
Posted at 2019/11/29 23:26:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     1 2
3 456789
1011121314 15 16
17 181920 2122 23
24252627 28 29 30

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation