• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakatoのブログ一覧

2019年12月20日 イイね!

Kona Linux でタッチパネルディスプレイを使ってみた

Kona Linux でタッチパネルディスプレイを使ってみた面白そうだなって思って買ったジャンクPC

部品取り用も含めて2個買って
1つをハチ吾さんにあげましたら、
見事においていかれました
で、こちらも何かかまさないと(?)


てなわけで、Raspberry Pi 用に用意していた
タッチパネル付き液晶モニタをつけてみました。

これです。

つないだら…映りはしますがタッチパネルが使えません。orz

いろいろ弄り回しているうちにタッチパネルが動きました。
で、その原因は…USBケーブルがNGでしたというオチ。

けど、マルチタッチではなくシングルタッチ。
プレイヤーソフトを選べばそこそこ行けるでしょうか。


正直、ラズパイでVolumioにTouch Display Pluginでつないだ方が
多機能で使いやすい…とは言ってはいけない
さらに、スマホで直接…(以下略

あと、なぜか電源を切っていてもUSBには給電しているので
液晶モニタの電源がはいりっぱなし。
Posted at 2019/12/21 23:12:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

12345 6 7
8910111213 14
15161718 19 20 21
222324 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation