• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakatoのブログ一覧

2020年04月03日 イイね!

DACの完成形が見えてきた・・・かな?

DACの完成形が見えてきた・・・かな?ようやく車載用DACの完成形が見えてきましたよー
PCにつないで音出し確認…OK

USBからI2Sに変換後、SRCでDSD形式にコンバートして、
DAC用チップでなく、DSD専用ディスクリートDACでアナログに変換。
電源系には壁コンデンサを奢った変態的豪華仕様

なんでこんなめんどいことしているかというと、
ラズパイのGPIOではDSD Directができない
しかも、DoPでのDSD出力もできない。

ま、要するにDSD形式の音源をそのまま再生できないのをなんとかしたい。

何が違うかというと、USBのDDCを経由してI2Sに変換し、
SRCには、DDCよりDSD Enable信号を突っ込んでいるあたりかな。


この音は、豪華でないけど素直。
ちゃんと解像してる。上下方向の分離もちゃんと聞こえます。
ボーカルのビブラート、エレキのひずみもよくわかる。
DSDの静寂感もちゃんと再現できています。


あとはラズパイ側での動作チェックと、
ちょっと触るだけで電源ブチ切れる中華DC-DCコンバーター対策。
こいつは別のモジュールに変えないとね。
Posted at 2020/04/04 23:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   12 34
56 78910 11
121314151617 18
1920 21 222324 25
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation