• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakatoのブログ一覧

2020年11月21日 イイね!

山梨県旅行

山梨県旅行昇仙峡。

落葉が始まっているとの情報です。
道中、美しい紅葉をみることができましたよ。


昇仙峡はかなり落葉してしまっています。
で、ここは進入時間制限がありまして、
5分の差でマニアいませんでした。

渓谷沿いを車で走れず。
ま、いいや。

代わり(?)に、



イワナの天ぷらともつ煮込み、
そして蕎麦掻を食べてきました。
蕎麦掻ともつ煮込みのたれがまたあうんですよね。


昇仙峡と言えば宝石。
水晶とかの鉱物ですが、これも立派な宝石。

マクロで撮ってみたりして(店員さんの許可得てます)

結構いい値段しますねぇ。

satokoがブレスレットを買って
自分は、菊花石の丸玉を買いました。



それから、山梨美術館に戻って紅葉リベンジ。
見上げると赤い竜が暴れまくっていますよ。早速迎撃。


なんてことをしてたら、時間がちょっと足りなくなって
美術館は見れませんでしたと。あとの楽しみにしよう
でも、パンフとかによく出ている、ぼつぼつリンゴを漸く見ることできました。

ちょっと気持ち悪い。


それからペンションまで移動です。

の間、ちょっと寄り道、清里駅

駅前は変わっています。でも、相変わらずの寂れっぷり。
ブームって一度過ぎ去ってしまうと戻らないのでしょうか。

過去、臨時列車が仕立てられたほどなのに。
知り合った頃、雪がちらつく中歩いて行った美術館、相変わらず閉鎖されたままです。


杜の中のペンション到着。

思いっきり迷いまくったのは内緒だ。

ミートローフがおいしかったです。
写真撮り忘れw

ワインも手ごろなのがうれしいですが、
もう少し値段が高くても、地元産のこだわりワインだったら。というのは贅沢?

外、星がきれいでした。けど、三日月なので月の明るさにかき消されてます。
新月の時だったらよかった。
Posted at 2020/11/23 21:48:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34 56 7
8910 11121314
15 16 171819 20 21
22 2324 2526 2728
29 30     

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation