• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakatoのブログ一覧

2021年08月21日 イイね!

生活こそリハビリ

今日、土曜日も出勤でした。
…ま、仕方ないよね。
 というか、土曜を使うことで作業の遅れだけでなく少しでも前倒しできる。
 無理しないで(これ重要)
 そっちの方がありがたい。

土曜、予定していた仕事
金曜にできることまで確認して、いざやろうとしたら一切出来なかったオチも
…おいおい。
 後でやろうとしていた仕事を前倒し。

ちょっと残業も。
家に帰ったら回復に努める。というか疲れてなにもやる気が起きない。


おかげさまで順調に回復していると思います。
痛み止めの代わりにカルシウムのサプリメント飲んでます。


胸の痛みはどうしようもない。これは時間かかります。
痛み止め、まだ時々お世話にはなります。副作用は来なくていいのに。
長袖のTシャツと長ズボンで寒気対策、ちょっとくるけど。

ただ、乗り物にかなり弱くなりました。
前は全然酔わなかったのに、今は酔って。
電車で立ってられなくなるくらいまで酔ったことも
なんなんだろう。


右肩ですが、壊れたベアリングを回すようなゴリゴリ感がちょっと気になる
可動域でないから、多分気のせいと思ってます。
うん、気のせい。考えてたら気持ち悪くなっちゃう。

可動域は狭いです。腕は殆ど動かせません。
50肩をはるかに超えて70肩まで行ってるんじゃないか?
まだ先生からリハビリの話が来ていないので、痛みを感じた時点でSTOP


車の運転は難しい。ステアリングは触れるが回せません、
まだこれは左手でできるけど、ウインカーの操作が

自転車?まだまだまだまだ。

食器洗いが満足にできません
水道がの蛇口をひねるのが結構つらい
料理、ほとんどやらないけど無理だ。

洗濯物、何とか干せますが、除湿器の水を捨てるのがつらい
重いしつかむところがない。片手でやったら結構こぼれた。
これは思わぬ伏兵。

お風呂はいろいろ工夫中。体の80%くらいは自分で満足に洗えるかな。
ただ、二の腕のあざがいまだに残ってみるたびに気持ち悪くなる。

重量物はダメですね。
肋骨に来て後々くるしい。洗い立ての洗濯物を運ぶのにすごく気を使います。
Posted at 2021/08/22 08:57:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

12 3 45 6 7
8 910 11 12 13 14
15 16 17 18 1920 21
222324 2526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation