
ホームのライトなオーディオシステム。
アンプはステレオ誌のLXA-OT1改(コンデンサ張り替えVer)で、
秋月300円フルレンジスピーカーをセリエの100均木箱に
密閉型として入れてるだけ。
アンプ交換+サブウーハー増設です。
家で遊んでいる部品の有効活用とも言います。
おかたづけ。
電源は、どこのご家庭にも転がってる30Aスイッチング電源をケースに入れて。
電圧+電流計と、入り口にはカンヒューズ、出口には自動復帰ヒューズ装備。
安全策はちゃんとしてますよ。
左上の穴はヒューズホルダーの跡。配線がキツキツで入らなかったの。
結構前に作っていたんですけどね。
家に余ってる線材でどこまで組めるか試してみましたら
結構組めるもんですね。
電源系は一通りOK。あとは
ラインセレクタくらいかな。
ただね、RCAケーブルが全然足りないの。
HARD-OFFに買い出しに行かないとね。
朝から体調と相談しながら、お昼過ぎ頃までごそごそ。
久々に時間を忘れました。思ったより体調は悪くならないで一安心。
一段落してから、
しゃぶ葉で栄養付けようとしましたが、道中で気持ち悪くなってきてやめました。
結局、某ステーキ店でサラダバー付のチキンプレートを食べました。
サラダバーのみでもよかったんだけど、栄養をつけたかったんで。
サラダバー単品+400円位だから結構オトク。
でもね、
デモね…
チキンってこんなに油ギッシュだったの?
自分の体調にはとてもきつい。つうか、健常でも結構きついぞ。
(年齢とは言わない)
なんとか、残さないように、なんとか、食べたんだけど、結構堪えました。
(1/3はsatokoにあげた)
そのまま家に帰ってダウンしてました…
体力つけようとしたんだけど、逆に体力を奪われたような。
Posted at 2021/10/04 21:01:41 | |
トラックバック(0) | 日記