• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakatoのブログ一覧

2006年01月16日 イイね!

本屋

1月から、別のところに行ってて帰りが遅いのですが、
15日に発売になる本があったので気にはなっていたのです。
そうしたら、satokoから、今日は本屋行きたいとの話が。
・・・自分の考え読まれてる??

欲しい本は、鉄道ダイヤ情報
自分が鉄分ありまくりの時良く買っていました。

今?通勤で使っているからもうおなか一杯。
鉄分ほとんど無くなってます。
といいつつ、当時の電車のマスコットがそこら辺に有ったり
まだくすぶっている状態ではありますが。

でも、本屋にありませんでした・・・
Posted at 2006/01/23 23:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月15日 イイね!

横浜オフ

本日は、横浜で神奈川組主催で開催された横浜オフにいって来ました。
さおりのパパさんに、昔作った棚を渡すのが目的。
satokoは家で休息です。

洗車も見越して2時間前の8時に家を出ようとしたのですが、
なんだかんだで7分遅れになりました。
 
ま、十二分に余裕を見越していますので、大丈夫だろうと油断していたら、
湾岸線の海浜幕張ICに行く途中、大渋滞に巻き込まれ。
東京オートサロンが開催されていたのをすっきりと忘れていました。

このままでは絶対に間に合わないので、
途中から裏道にそれて逃げました。結構時間をロス。
それから、燃料入れて洗車して。
出発時には、ナビの到着予定時間が集合時間の10:00になっていました。

それから高速に乗って、追い越し斜線のペースで走行。
途中、ナビのとおりに走ったら湾岸線でなく、ひとつ内陸側の横羽線を指示して。
2車線でくねっていて走りにくいので嫌いですが、ここはナビに従って走行。

そんなに飛ばしてはいないのですが20分短縮して到着。
結局、湾岸線を通っても到着できるのがわかってちょっとがっかり。
湾岸線ならもっと早かった?

帰りも、湾岸線を通ろうと思ったのですが
大黒でどこに行くか不安になったので、ナビに従ったら横羽線に・・・
やはり自分を信じるべきだった。
Posted at 2006/01/23 23:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月14日 イイね!

ミシン

 今日は休みになりましたが、朝から大雨。
 起き出してお風呂に入ったら疲れがどっと出てまた寝てしまいました。

 本当は、satokoの祖母を連れ出して位牌の手続きとかをしたかったのですが、
 この天気では後回し。

 でも、いろいろ用事があるので出かけはしました。
 
 まず、故障したミシンを修理に。そうしたら、3万円以上かかるとのこと。
 なので、修理はあきらめ。店の人には悪いけどオークションで探すことにしました。

 次に、祖母宅に訪問して話するのと、家で不要になった机の足を持ち上げるものを装着。
 コタツが持ち上がって便利になって祖母は喜んでいました。

 そのあと、ダメモトで義理の弟の位牌を作った仏具店に行ったら
 やはりダメ。19:00閉店。到着は19:05でした。
 19:30まで営業しているかと思ったのですが。

 それから、マクドナルドでエビバーガーを買って、食べてから郵便局へ。
 
 郵便局ではVTRC(麟さん開発のCVTコントローラー)をとりに行き、
 satoko宛てにきた、もう不要なカタログを受け取り拒否にしてきました。

 夕食は、煮込みラーメン。いわゆるラーメンなべです。
 エビバーガーを食べたのが効いていてすぐ満腹になりました。
Posted at 2006/01/23 23:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月13日 イイね!

ちょっと東京

 久しぶりに東京で遊んできました。
 satokoがいろいろ手続きのために休みを取ったので、
 東京まできてもらいました。

 予定時刻より1時間早くsatokoが東京に到着。
 なので、こちらも急いで仕事を片付けました。

 それから合流し、ついでにsatokoが駐車したスーパーで買い物。
 その後、新宿に向かいました。

 時間がもう8時近くなので遊べるところは限られてます。
 適当に徘徊しながら新宿を一周
 途中、物産展が開催されていたのでそこで適当に買い物しました。

 食事は、結局、焼肉。

 それから、わざと遠回りして、六本木ヒルズや東京タワーを通って帰宅。
Posted at 2006/01/24 09:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月12日 イイね!

餃子

 1月から協力会社側に出向してます。
 帰りが遅くなるので家帰ったら食事して風呂はいって寝るだけの生活になってきてます。
 3月まで続くのがいやだなぁ。

 本日は、satokoが夕食にホワイト餃子を買ってきてくれました。
 話には聞いていたのですが、全然食べる機会が無かったもの。
 皮がとても、もちもちしていておいしかったです。
 しかもボリュームがありました。
 
 でも、買ってから時間がたっていたので冷めて皮が硬くなってきていたのがちょっとマイナス。
 こんどは焼きたてを食べたいですね。
Posted at 2006/01/24 09:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation